和泉谷 研 先生からの回答
基本的には我々は実際に診察にあたっているわけではないので、最終的な検査の必要性の判断は主治医の先生にお任せすることになると思いますが、ALPの値がどの程度変化しているのか検査してもらってもいいでしょう。また他の肝臓の酵素(GPT、GOT、GGT)や肝臓の機能に関わるような項目(BUN、CREA、コレステロール、ビリルビン、アンモニア、血糖値)、総胆汁酸などもあわせて評価してもらってもいいかもしれません。実際ALPという値は骨や肝臓、ホルモンの影響でも上昇しますので、ALPの分画というものを調べることにより一定どこから出ているものか評価することもできます。
最初に書いたように必要かどうかの判断は主治医の先生が行うものですが、ご心配であれば検査を飼い主様が希望されればよいのではないでしょうか。
希望があれば検査してくれると思いますよ。
2007/05/17 11:23 参考になった! 0
投稿者 なっな さん からの返答
早速の返事ありがとうございます。
GOT47 GPT32 BUN18.1 CRE0.5(1年前の数値) コレステロール112 血糖値69(1年前の数値)で、すべて正常値内です。ALPの値のみ2歳のときの健康診断での血液検査以降高めとなっています。
次回また血液検査をして、その結果数値がまだ高いようでしたら、検査を希望してみようと思います。
アドバイス、ありがとうございました。
2007/05/24 11:23
先月質問させていただいたALPの値について
先月、血液検査のALPの値が高いということで質問をさせていただきました。
先生からのお返事で、甲状腺のホルモンの濃度を検査してもらうことをお勧めいただき、本日処方してもらったお薬 ウルソデオキシコール酸の服用が終了したため病院に再び行ってまいりました。
体重は、5.55㎏で先月から安定していました。血液検査をしてもらうつもりで行ったのですが、今のところ健康状態に何の問題もなく、いたって元気なので少し様子を見ましょうと言うことで、本日はエコーで肝臓・胆嚢を見ていただいただけで、特に検査をせずに帰ってまいりました。
甲状腺ホルモンのお話も出てきましたが、今のところ、副腎皮質機能亢進に当てはまる症状が無いので、これも経過を観察しましょう。と言うお話でした。
1ヶ月に1度、ゴハンをもらいに必ず病院に行っているので、何か様子がおかしいようであればすぐに先生にお話しすることは出来るのですが、
やはり、早めにホルモンの濃度を調べてもらった方が良いのでしょうか?
また、今月は血液検査をしていないのですが、先月ALPが797だったということは、何かしら異常があるからだと思うのですが、特に検査をせず、要観察でも問題はないでしょう・・・。ということだったのですが、どうなのでしょうか?