だいじょうぶ?マイペット

ストレスでしょうか?

質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常 / 食欲の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / 薫さん (この方の過去の質問 1件)

 
2007/05/29 14:49

こんにちは。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
先日(5月21日)、くしゃみなどの症状がでたので動物病院に診察に連れて行きました。
薬を貰い様子を見ていましたが翌日に元気、食欲がなくなった為、23日に再度動物病院に連れて行きました。
熱があると言う事なので2日間、点滴などの処置をしてもらい少し元気にはなりましたが、食欲が戻らず翌日も連れて行きました。
血液検査は異常ナシで、口なども診られていたのですが特に何も言われませんでした。
凄く病院を嫌がる猫なので、ストレスかもしれないと病院と薬を1日止めてみて下さいと言われたので止めてみたところ、少しは食べるようになりましたが、まだ何時もの半分以下しか食べてくれません。
それに、食事の時に『シャリショリ』と歯がすれてるような音を出すようになりました。
特に右側で噛む時に大きな音がします。

このままで、以前のように食べるようになるのでしょうか?
病後に少しの食事で体力的に大丈夫でしょうか?
病院と薬がストレスになるようなので、病院に連れて行くのを迷っています。
アドバイスをお願いたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト