- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニピンとトイプードル / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2025/04/03 09:01
前から見るとわからないのですが、下の斜め方向から見ると口の下あたりの毛がないように思いますが、どうでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドゥードル / 女の子 / 3歳 1ヵ月
2025/03/31 15:39
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ラブラドゥードル3歳メスです。
3/14に指を舐める仕草があり、確認したら炎症を見つけました。
(右前足)
すぐかかりつけの獣... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 3歳 8ヵ月
2025/03/28 21:42
お世話になっております。3歳柴犬オスです。
1月からお腹の皮膚を舐めるようになりました。
かゆいのか痛いのかわかりませんが、すごく舐めてあかく
ただれているいるようになります。
何度か病院に行って... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 去勢手術後の内出血範囲がどの程度なら許容範囲か分かりません
対象ペット:犬 / ダックスとヨーキーのMIX / 男の子 / 12歳 6ヵ月
2025/01/16 10:03
今月12日に睾丸腫瘍により去勢手術を受けました。
術後2日目から内出血が見られ、日に日に範囲が広がっていってます。
写真は今日(術後4日目)の写真です。
本犬は手術前と変わらずとても元気(食欲旺盛、散歩... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 男の子 / 5歳 8ヵ月
2024/11/19 19:35
こんにちは。
獣医師さんにアドバイスを頂きたいと思いご質問させて頂きます。
2か月ほど前から背中にニキビがつぶれたような、じゅくじゅくしたできものがあります。トリミングのあとだったので、毛玉がひ... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
ダニに咬まれました
初めまして。ご意見をお聞かせいただければと思い、ご相談させていただきました。
5月20日頃、上瞼をダニに咬まれました。
ダニは病院で取っていただきましたが、それから約二週間後に、咬まれたところが腫れて、水ぶくれのようになりました。(5ミリくらい)
病院で見てもらったところ、肉芽だということで、ステロイド軟膏と、抗生物質の薬を処方していただきました。
しかしそれから3日ほど経って、腫れがひどくなり膿もでてきたので、再度病院へ行きました。(1センチくらい)
アレルギー性の肉芽ということで、治療法としては、ステロイドの服用か、手術での摘出のどちらかだということでした。
ただ、以前急性膵炎で危険な状態になったこともあり、ステロイドを服用すると膵炎を誘発する可能性があると聞き、また、体質的にもコレステロール値も高いため、やはりステロイドは副作用が心配されます。
外科的手術では目が変形してしまうのは確実ですし、かといってステロイドの服用で危険なリスクを負うのも躊躇されます。
ステロイドの副作用はどれくらい危険なものなのでしょうか。
やはり他に良い方法はないものでしょうか。
どちらかの治療法を選択しなければいけないのですが、リスクを考えると手術の方がよいのかなと思いつつも、決めかねている状況です。
現在は、まだステロイド軟膏と抗生物質の服用を続けていますが、効果は現れていないように思います。
先生方のご意見をお聞かせ願えればと思います。よろしくお願いいたします。