だいじょうぶ?マイペット

夜中に鳴く

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2007/06/18 18:16

最近夜中になると大声で鳴くので人間が不眠になり、しかたなくかわいそうだとは思いますが 階下の部屋に置いて戸を閉めて休むようにしています。日中はよく眠っています。日中寝かせすぎるのかなと思い、適度に起こしていた事もありますが思ったほどの効果がありません。
甲状腺の異常の話を聞き、もしかしたらと思いますが、高齢なので、長生きはして欲しいですが余り大変な治療は受けない方が良いのか、それともすこし頑張って積極治療をしたほうが長生きできるのか悩んでいます。
他の症状としては最近前より水をよく飲むようになったことです。おしっこは沢山出ていますし便通も良いです。不妊手術済みです。
甲状腺の異常かどうかはお医者さんに見てもらう前にもう少し判断材料がないものでしょうか。また、今のような寝かせ方はやはりかわいそうなのでしょうか・・・?

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト