だいじょうぶ?マイペット

出産後の授乳について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / esutojeytokuuさん

 
2007/06/20 16:52

はじめまして 6月18日に帝王切開で4匹の子犬を産んだのですが手術後担当の先生よりお乳が出ていないのでミルクを上げてくださいとのことでしたがミルクをあまり飲んでいないように思うのですが母犬のお乳を吸いながら眠っていたりするのでもしかしたらお乳が出ているのでは?と・・・体重は少しずつですが増えています。出産初日は出ていなかったのかお乳を吸っていてもみゅうみゅうと泣いていたのですが昨日今日と吸ってはすやすやと眠っているのはやはりお乳が出ているのでしょうか?

 子犬に乳首を吸われますとその刺激が脳に届いて脳下垂体から射乳ホルモンが分泌されます。それが乳腺組織にフィードバックされ、乳汁の分泌が行われるようになります。ですので、母乳が出るようになっている可能性は十分考えられます。
 
 しかし、今、育児に必要な分量が出ているのかどうかは判りません。再度診察を受けてみてください。子犬がすやすやと眠っている場合には、大丈夫であるとも言えますが、念のために。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト