だいじょうぶ?マイペット

前、右足の腫れ

質問カテゴリ:
むくみがある

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / ねいろさん (この方の過去の質問 2件)

 
2007/06/22 01:00

間もなく21歳になる猫なのですが、腎臓病の為、週2回の
背中の点滴に通院しているのですが、今日も点滴が終わり
帰宅後、前の右足部分が腫れていると言うか・・・
ぷにぷにしてます。触ると水が入っているみたいな
感じです。点滴後は背中にゴブのようなものが出来るとは
聞いていたのですが足の部分にも出来るのでしょうか?
それともこれは何かの腫れなのでしょうか?
今日、病院に行く前はこのようなものは無かったと思います。
数ヶ月点滴をしてますが今回が初めてです。
これも点滴のコブと考えていいでしょうか?

こんにちは、ねいろさん。

みーちゃんの右前足ですが、むくみではないでしょうか。
腎臓病を患っていて、低蛋白血症でもともとむくみが起きやすかったところに、皮下点滴をしたり、心臓の機能が落ちて血液の流れがあまり良くなかったため、足にむくみが出たのではないかと思われます。

横になって安静にしていれば、おそらくはむくみも引く事と思いますが、24時間経っても、それらの腫れが引かないようであれば、もう一度診察を受けてみてください。特に、心臓を中心に診察をしていただく必要があると思います。また、24時間以内でむくみが引いたようでも、次回の点滴の際に、獣医師に申し添えていただくと、点滴量や、スピードの調整の参考になりますので、伝えてみてくださいね。

参考になれば幸いです
どうぞお大事になさってください

投稿者 ねいろ さん からの返答

是松先生、ありがとうございます。今日はもう「むくみ」はありません。次回、点滴の時に主治医の先生に報告させていただきます。
点滴の後は機嫌が悪いのが飼主にとって辛いです・・。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト