吐き続けています 質問カテゴリ: 吐き気 対象ペット: 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 東京都 / 今西さん 2007/07/08 19:06 はじめまして。よろしくお願いいたします。 さて、我が家で飼っている老猫がこの数日来、餌を食べてもすぐに吐いてしまう状況が続いております。 もはや胃の中のものを全部吐ききっても尚、吐き続けるという有様です。 どうにも辛い様子で鳴き声にも力がありませんし、目もうつろです。 嘔吐が続いているので、おそらく何も食べていないのと同じなのでしょう、体重も少し軽くなってしまった感があります。 むろん、すぐにでも医者へ連れて行くべきなのでしょうが、この猫が実に臆病で、診察台に上がった途端泣き喚き、暴れまわり、あるいは小便を垂れ流し、やっとのことで診療を終えても、そのストレスからその後数日に渡って下痢が止まらないという体たらくのため、医者へ診せたくても手をこまねいてしまうのが現状です。 老いてもいますし、数年前から腎臓にも不調を来たしていることもわかっているので最早寿命なのかもしれませんが、どうにも辛そうなので適切なご指摘を頂ければ幸いです。 なお、餌は病院に処方してもらったものをずっと食べさせております。 当猫は雑種です。 最近、目やにが固まらずにズルズルのまま目の周りに垂れ込めていたりします。 少なくとも、数日前までは便通、食欲ともに通常でした。 ご診断を賜りますれば幸甚に存じます。
吐き続けています
はじめまして。よろしくお願いいたします。
さて、我が家で飼っている老猫がこの数日来、餌を食べてもすぐに吐いてしまう状況が続いております。
もはや胃の中のものを全部吐ききっても尚、吐き続けるという有様です。
どうにも辛い様子で鳴き声にも力がありませんし、目もうつろです。
嘔吐が続いているので、おそらく何も食べていないのと同じなのでしょう、体重も少し軽くなってしまった感があります。
むろん、すぐにでも医者へ連れて行くべきなのでしょうが、この猫が実に臆病で、診察台に上がった途端泣き喚き、暴れまわり、あるいは小便を垂れ流し、やっとのことで診療を終えても、そのストレスからその後数日に渡って下痢が止まらないという体たらくのため、医者へ診せたくても手をこまねいてしまうのが現状です。
老いてもいますし、数年前から腎臓にも不調を来たしていることもわかっているので最早寿命なのかもしれませんが、どうにも辛そうなので適切なご指摘を頂ければ幸いです。
なお、餌は病院に処方してもらったものをずっと食べさせております。
当猫は雑種です。
最近、目やにが固まらずにズルズルのまま目の周りに垂れ込めていたりします。
少なくとも、数日前までは便通、食欲ともに通常でした。
ご診断を賜りますれば幸甚に存じます。