- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2007/07/05 15:22
9ヶ月になるMダックスを飼ってるんですが、知人が飼えなくなった4歳のMダックスを引き取る事になりました。家の子は男の子で、すごく甘えたで怖がりの子なんです。今度来る子は女の子でおとなしい子なんですが、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2007/06/22 13:41
8ヶ月になりますMダックスの雄なんですが、昨日病院で、精巣が降りてきてないので手術をしないと癌になると言われました。今後も降りる事は無いのでしょうか?そのままにしておくと癌になるのでしょうか?大丈夫... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2007/11/01 11:49
5歳のミニチュアダックスなんですが、26日夕方背中にコブのようなものがあるのに気付き病院に連れて行きました。先生が言われるには、皮膚では無く背中の筋肉のところに腫瘍があり、細胞を取って検査をしてみまし... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2008/03/07 12:05
4ヶ月で家に来たときから鼻くそがひどく、病院に行った時に先生に診てもらったんですが、その時はきれいな鼻だったせいか鼻くそがたまるのは聞いたことがないと言われました。でも、毎日二回ぐらいは鼻掃除をしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2008/06/26 14:29
こんにちは。
今、ダックスで1才の男の子と8月に6才になる女の子が居るんですが、近いうちにチワワを飼いたいと思っています。
種類が違うのを飼うのはどうなんでしょうか?
1才の男の子はまだヤンチャ盛りなんで... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
多頭飼い他について
以前多頭飼いについて質問をさせていただきましたが、かなり大変な事になってしまってます。後から家に来た子は本当におとなしい女の子なんですが、マーフィーがずっと後を追い掛け回して、鼻でつついたり、吠えたり噛んだりで、食事まで食べたり食べなかったりです。このままでは二頭ともストレスが溜まってしまうんじゃないか心配です。後から来た子は今生理中です。これからどうして行けばいいか教えて頂きたいと思います。
それと、マーフィーなんですが、嬉しい事があると必ずお漏らしをします。
直す方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。