だいじょうぶ?マイペット

老犬の食事

質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
岡山県 / ブルーベリーさん (この方の過去の質問 9件)

 
2007/07/30 22:30

老犬の食事のことについて教えてください。
最近、ドライフードのような硬い食べ物を嫌うようになってきました。
食べる量も減ってきていてほとんどたべない日もあります。
なので、いけないとわかっているのですが、人間の食事でのスープ状の物を
指につけて鼻の辺りにもっていくとなめます。
病院に連れて行き点滴も考えるのですが、やはり口からの食事をさせてやりたいです。
勉強不足でよくわからないのですが動物にも離乳食のようなスープ状のご飯は市販されているのでしょうか?あったとしても点滴も併用していったほうがよいのでしょうか?

こんにちは、ブルーベリーさん。

食事の難しい子に使うための流動食等は、病院向けとして、開発されたものが何種類かありますが、市販されたものがあるかどうかは不明です。どうしても流動食やスープ状のものが必要であれば、それらのものを動物病院でお求めになるといいと思いますが、りょうくんは現在12歳ということで合っているでしょうか?

ビーグルの12歳であれば、老齢という理由だけで自力での食事が困難になるには早過ぎると思われます。
なにか他の病気の可能性は示唆されていないのでしょうか?
口の中の病気であったり、腎臓や肝臓の障害を起こしていて食欲自体が低下していたりする可能性も無いでしょうか?もし、きちんと診察を受けられた上での質問でしたら、ごめんなさいね。

また、どうしても人間の食事をスープ状にしたものでは栄養のバランスが犬にとってはふさわしくない事が多いので、先ほどの流動食が手に入れにくいようであれば、犬用のペースト状の缶詰めを少しお湯でのばしたものを使われるといいと思います。

参考になれば幸いです
どうぞお大事になさってください

投稿者 ブルーベリー さん からの返答

回答ありがとうございます。大変参考になりました。今は少し食欲も戻ってきているのですが、いつこの前のような状態になるかわからないので、今通院している病院の方に相談しながらいい食事をさせてやりたいです。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト