だいじょうぶ?マイペット

細菌性胆管肝炎

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2007/08/04 17:45

はじめまして。去年の12月に生後2ヶ月ほどの猫をもらって、7月末に避妊手術をしたのですが、手術前の血液検査でGPTの値が260あり、細菌性胆管肝炎の疑いがあるといわれ、避妊手術の際肝臓の一部を採り、検査することになりました。手術は終わって、家に帰ってきたのですが、傷口を見るとかなり広い範囲で切られており、ガーゼに血がにじんでいます。
肝臓の検査のために切る範囲が広くなったのでしょうか?
今は、抗生物質を2週間分もらい飲んでいます。
あと、獣医さんにも検査結果が出れば聞くのですが、胆管肝炎について、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

 通常避妊手術であればおへその下あたりを3センチほど切りますが、肝臓の場合にはみぞおちの辺りからお臍の辺りまで切ります。したがって切る範囲が大きくなったと思いますが、基本的には1週間もあればきれいに治ります。

 肝臓の病理組織をせっかく出されているのでその結果が出てから今後の治療を決めていくことになると思います。

 最近では今回のような若い子猫で肝臓の酵素が高い子が多く今回のように避妊手術時に肝臓のバイオプシーをするといろいろな原因が出ることがあります。

投稿者 さん からの返答

玉井先生、回答ありがとうございました。
お礼が遅れまして、大変失礼しました。今は、おなかの傷もふさがって、毛も生えてきました。薬の治療のおかげで、数値も高めではありますが、正常値に下がってきました。すぐ止めると副作用が残るとのことで、量を減らしつつの薬での治療中です。
本当にありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト