だいじょうぶ?マイペット

病院でキャンピロバクター腸炎と言われました。

質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2007/08/11 15:04

13日の夜からかなりの嘔吐下痢症状が見られ、翌日診察してみるとキャンピロバクター腸炎と言われました。1週間分の抗生物質を頂き、現在4日間、服用させていますが、まだ血軟便、嘔吐があり症状もかわりません。食欲もありません。抗生物質を1週間ほど飲ませたら状態はよくなるんでしょうか?
獣医から4.5日様子見て血液検査をしましょう、赤黒軟便なら十二指腸までいってるかも知れませんと言われました。ちなみにネットでお調べしたら人にも感染すると記載がありましたが、獣医からその説明はありませんでした。治るのかとても心配です。どうぞよろしくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト