だいじょうぶ?マイペット

手術以外の治療ありますか

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / momo333さん (この方の過去の質問 1件)

 
2007/10/28 22:16

こんにちは、前にやはりしこりのことでお世話になりましたもも(9歳)です。実はその時のしこりが、大きくなり1ヶ月前に手術しました。2年半前にも手術しています。脂肪腫って次々できるものなのでしょうか?ももの体には、小さなしこりがあと2箇所あります。先生は、様子を見て大きくなったら手術する。と言ってます。私は、できるだけ手術は、したくないのですが
何か良い治療法ありましたら教えてください。おねがいします。

こんにちは、momo333さん

脂肪腫は、ほとんどが良性腫瘍のため、特に大きくなく、周辺組織への炎症もなく、神経や血管などに対する圧迫や悪い影響がなければ切除せず様子を見ることがよくあります。
体質により、出来やすい子、出来にくい子があり、同じ環境で同じ食餌を取っていても脂肪腫が出来る子出来ないこの差は激しくあります。

脂肪種に関しては、内服薬などでの治療法はなく、外科的切除が適応となりますが、先ほども言った通り体質がありますので、ももちゃんの様に再発を繰り返すケースも多くあります。
当院でも、上記のような体質による再発傾向の強い良性腫瘍でもありますので、脂肪腫に関しては、切除するしないは飼主さんの意向を第一にし、それでも、周囲の組織に悪影響を与えるようなケースになった場合には手術を積極的に考えてもらうようにしています。

手術以外の具体的な治療法を提示出来ないのが申し訳ないのですが、参考になれば幸いです。
どうぞお大事になさってください

投稿者 momo333 さん からの返答

回答ありがとうございます。病院変えようかとかいろいろ悩んでました。でも先生にアドバイスをいただきもやもやがとれてすっきりしました。今かかっている病院で、相談しながら、ももと一緒に頑張ってみます。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト