だいじょうぶ?マイペット

食べると血を吐きます

質問カテゴリ:
血を吐く

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / urara40さん (この方の過去の質問 1件)

 
2007/11/11 11:38

昨日から引き続き、質問させていただきたいと思います。心配で心配でとても不安です。
11月9日の夜から、食べ物を食べると血を吐いてしまいます。
行きつけの獣医先生の話ですと、胃からの出血ではないかとのことです。
『高齢なので、この子はバリウムを飲んだりするような検査は、体力が持たず、死んでしまうよ』と言われ、何が原因なのか分からないが、胃潰瘍では?と診断されました。
口から食事ができないので、点滴で栄養を取っていますが、24時間以上経つと、そらは、お腹が空いたようでえさを欲しがります。モンプチのスープタイプを少し与えると、喜んで食べてくれたのですが、30分位すると、口に血が溜まっていて、ポタポタ垂れてきます。しばらくすると出血は止まります。獣医先生に連絡すると、昨日、点滴を打ってあるので、食事を与えないで、しばらく様子を見てくださいといわれました。あまり食べていないのにも関わらず、
うんちもかりんとうのようなかたちで、ちゃんとします。
今後、口から食事させてあげることは無理なんでしょうか?
血を吐くのは、かなり危ないということなのでしょうか?
このまま見守るしかないのか、どうか一刻も早く、良いアドバイスをよろしくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト