- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 15歳 2ヵ月
2021/01/23 06:10
初めて投稿させてもらいます。
2日前に口から大量出血し診てもらったところ歯周病が悪化が原因だろうと、貧血もあったため繰り返すと輸血も必要になるので早くに抜歯した方が良いと、その日のうちに抜歯とスケー... 続きを見る
- 血を吐くに関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 8ヵ月
2024/10/13 20:29
1歳8ヶ月のトイプードル(オス)です。
先ほど急にピンク色の泡を吐きました。
拭き取ると少し血も混じっていました。
その後はすぐ走り回り、今も普段と変わらない様子です。
病院を受診した方が良いのでし... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / スタンダード•プードル&ワイマラナー / 男の子 / 1歳 7ヵ月
2022/11/15 10:03
今日の朝、5時20分ごろピンク色の液体を吐きました。(1枚目の写真)
約2時間後のご飯を食べた後、ふやけたフードを吐きました。(2枚目の写真)
犬は元気なのですが少しだけ食欲が落ちてしまいとても心配です。
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンピットブルテリア / 男の子 / 8歳 0ヵ月
2022/07/17 00:49
お忙しい中ご質問させて頂きます。
ちび'の事なのですが、
フェラリア末期と診断されて
7月6日に。
余命1ヶ月(薬を飲んでます
強心剤と利尿剤。
昨日初めて大量に吐血をし、ちょこちょこと吐血を繰り返し... 続きを見る
-
- 回答 0名
- 黄色い泡状の吐いたものの中に血液と思われるものが
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 3歳 4ヵ月
2019/07/28 14:25
はじめまして!
13時頃、朝食を取らなかった愛犬が黄色い泡状の液体を吐きました。
その中に、ポチポチと血液と思われるものが混ざっていました。
今月の頭から腹鳴が酷く、ゼリー状の便に血液が混ざってい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 10歳 2ヵ月
2019/03/09 17:23
元繁殖犬のコーギー♀10歳を飼っています。歯磨きはやってきましたが、やはり歯周病になってしまい、1本ぐらついている歯がありました。他の歯はそれほど悪くありません。一年以上前に先生に相談すると、「この年... 続きを見る
- 眠れないに関連する質問
-
- 回答 1名
- 夜間のみなのですが、しきりに陰部を舐め、よく眠れていないようです。
対象ペット:犬 / オーストラリアン・シェパード / 女の子 / 3歳 11ヵ月
2024/12/08 10:43
はじめまして。3歳の雌犬(オーストラリアンシェパードとボーダーコリーのミックス、避妊済み)について質問させていただきます。
日中は大丈夫なのですが、夜間(午前3時ごろ)に起きて、陰部をしきりに舐め... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 11歳 3ヵ月
2024/10/23 10:34
11歳のオスのトイプードルです。
1週間ほど前から、夜中じっとしていられず、落ち着かないため、穏やかに眠ることが出来なくなっています。
同時に、前足をやたら舐めていて(お尻や後ろ足の付け根内側も舐める... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 17歳 6ヵ月
2024/04/10 21:25
はじめて質問します よろしくお願いいたします
亡くなった愛犬についてです
ミニチュアシュナウザー 17歳4ヶ月です。
もともと三尖弁閉鎖不全症があり 定期検診を受けていました。
3年前に眼振があり... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 高齢犬がここ1週間で歩けない状態となり急に吠えるようになりました
対象ペット:犬 / パグ / 男の子 / 14歳 1ヵ月
2023/09/25 22:01
高齢のパグの行動についてご教授いただきたく質問させていただきました。
現在14歳のパグが、2週間ほど前によく吠えて落ち着かない様子で、左後ろ足が引きずる傾向(元々足関節が弱いと診断されていました)があ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 16歳 4ヵ月
2023/07/31 14:25
ご質問お願い致します。16歳半年のトイプードルが2年前に膵炎 先月は粘液嚢腫などの肝臓の数値が悪くなり入院しました。先週の土曜日には朝型 変な咳と苦しそうで救急病院に受診した所 肺水腫 心肥大と言われまし... 続きを見る
- 頭、胸、腹を痛がるに関連する質問
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 2ヵ月
2024/08/07 00:05
先程20分ほどずっとオッパイを舐めていて見てみたら他のオッパイとは違う感じで乳輪のようなものがあり舐めてたせいか少し腫れてる気がします。
以前にも血の後があり、その時は他のワンちゃんと遊んでる時に出... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 12歳 5ヵ月
2024/07/08 15:10
小さい頃より消化器系がよわく、皮膚炎もあります。膵炎や腸炎も何度もやっています。
たまに祈りのポーズをしていたものの月に一度、下痢や嘔吐もないので様子を見ていました。かかりつけ医には報告しています... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 4歳 8ヵ月
2024/05/21 07:33
ご飯は1日2回で夜は大丈夫なのですが、朝ご飯の後だけ少しの間ですがお腹を痛がって祈りのポーズをして鳴きながら動き回ります
さすってあげると落ち着いてきます
膵炎とか?と思いましたが嘔吐や下痢は無く... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 7歳 7ヵ月
2023/10/17 10:13
12日の午後から激しい嘔吐があり(下痢は無し)獣医を受診しましたところその時はCRP 3 膵リパーゼ58 でしたが症状から膵炎疑いで48時間絶食、皮下点滴にて吐き気止め・抗生剤・ステロイドで1日様子を見ま... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 夜間〜朝にかけてお祈りポーズをします。
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2022/04/11 13:36
1歳8ヶ月のトイプードル、去勢済みの男の子です。
体重は2.5kg、やや痩せ気味です。
数ヶ月前から夜間〜朝方に腹痛を訴えるといわれる頭を下げてお尻を上げるお祈りポーズをし、ブルブル震えています。
特に... 続きを見る
- 犬 / トイプードルに関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2025/04/27 17:53
家に来てすぐあたりから、
股、耳をかいていました
ストレスがなると思い様子を見ていましたが
今日で迎え入れて1ヶ月。
痒みが減る様子はなく、
耳の内側のはじが乾燥し大きなふけがでていました。
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 17歳 11ヵ月
2025/03/30 15:23
今年4月に18歳になるトイプードル♂です。
食欲も元気もあるパワフルおじいちゃんなのですが、
慢性腎臓病を患っております。
全盛期5キロ近くあった体重が
今では2.2キロほどに減ってしまいました。
現在の... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 7歳 2ヵ月
2025/01/28 02:44
3年前に虹彩萎縮と前庭疾患と診断されています。特に何も治療せず、生活しやすいようにサポートしているだけです。最近頭をよく床に擦り付けたり、顔をかくようなしぐさや瞬きが増えました。昨日と今日 散歩に行... 続きを見る
- 中・高齢犬(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン×キャバリア / 男の子 / 8歳 5ヵ月
2025/05/03 01:54
7時間ほど前
桶に服を入れ、スプレータイプのオキシクリーンでつけ置きしていたものをうっかり廊下におき忘れており、
室内で放していた犬が廊下からリビングに帰ってきたタイミングで「舐めたかも」と思い口周... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/04/10 12:00
以前に相談させて頂いたのですが、ミニチュアダックス♀18歳です。17歳から歩行中にビクビクとなり立ち止まるのを頻繁に繰り返してたのですが、最近は家の中でも発症する様になりましと。
獣医さんからビファイン... 続きを見る
トイプードルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
トイプードルに関する記事をもっと見る
トイプードルの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※トイプードルの里親情報を掲載しています。
里親さま募集
3歳4ヶ月
所在地 滋賀県
掲載期限2025/8/11
キララ
4歳10ヶ月
所在地 静岡県
掲載期限2025/5/30
トイプードル
7歳0ヶ月
所在地 埼玉県
掲載期限2025/8/13
No.623
5歳6ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.623
掲載期限2025/7/31
No.620
6歳6ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.620
掲載期限2025/6/30
ポメプー カールス
0歳11ヶ月
所在地 岡山県
名前 カールス
掲載期限2025/6/14
死因について
愛犬が口から出血、けっこうな量で、口、喉元が汚れ布団にも床にも鮮血の血溜まりで驚きましたが、具合は悪そうでなく寝てしまい翌朝はご飯をバクバク食べれました。翌朝病院へ連れていき医師は歯周病の悪化で採血の結果、貧血もあり繰り返すと輸血も必要になるから早めの抜歯を薦められ、15歳の老犬に全麻はと躊躇してましたがお任せすることに。1日入院をして無事覚醒してくれたので安堵してたのですが。
帰宅してから、口を大きく開けて上下に振ってキャンキャン鳴いてもがく行動をしました。
初めは、口の痛みだろうと思い、痛み止めを飲ませても変わらず、病院へ行くと医師は脳からだと。
脳腫瘍、髄膜炎いずれもMRIでないと確定診断はできないとのことでした。
このままでは見てるのも、可哀相で緩和をお願いしステロイドの注射をしたが効かず。眠剤で眠らせるくらいしかできませんでした。1週間鳴き続けて力つき亡くなりました。
15歳で1年前から認知の症状がありました。
トイレの失敗、徘徊、狭い所に入る、攻撃的になるなど。最近は夜鳴きもするようになってました。
私は脳の病気も疑いましたが、てんかんは一度もなかったです。壁に頭をつけて、じっとしてることはありました。
でも、抜歯前は口を開けて上下に頭を振る行動などなかったのに、全麻したことで急に脳の症状がでたのでしょうか?
痛い思いをさせてキャンキャン鳴いてた愛犬の声が耳に残り私は自責の念にかられています。
本当に可愛い仔でした。
どうかご意見をお聞かせください。
いくらネットで調べても、この上下に頭を振る症状がでてこないです。
よろしくお願いします。