数回の嘔吐。原因と処置は? 質問カテゴリ: 吐き気 対象ペット: 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明 質問者: --- / 非公開中の会員 2007/12/19 00:49 どうぞよろしくお願いします。去勢済み、尿路疾患によりペニスカット手術済み、10歳の雑種猫です。 状況: ・昨日から一日5回以上嘔吐を繰り返す。 ・違和感がありそうに、大きな声で鳴く ・嘔吐前後は、触られるのを嫌がるように、隅でうずくまったりしてあまり元気がなくなる。時間がたつと少し元気になってくる。 ・食欲は好きなドライフードを少量のみ。水をよく飲んでいる。 ・排尿の回数は1日2回、排便1~2日に1回。(普段通り)下痢や血尿の様子なし。 ・最近、ゴクッと大きく唾をのむような仕草が増えた。(吐き気の一種?) 嘔吐した内容物: ・毛玉が主体の液状のもの、 ・固形の餌が混じったもの、 ・固形物はなく泡が混じったような粘り気のある液体、 ・葉が混じったもの、 です。 嘔吐の前日に、観葉植物のミリオンバンブー(ドラセナ)の葉をだいぶかじっていたようです。 学習不足でこの植物に毒性がある事を知らなかったのですが、かじっていたのは今回が初めてではありません。 また1か月前から、血尿の症状で膀胱炎と診断され、週1回ほど通院中です。 注射と一週間前からの飲み薬で血尿は治まりました。 他の方の相談で、【抗生物質で胃が荒れ、草を食べ嘔吐する】という書き込みも拝見しましたが、関連ありますでしょうか。 飲み薬の名前は聞いていませんが、抗生物質のようなものだと思います。缶詰に数滴混ぜ込んで与えてます。便秘になることがあるかもしれないと言われましたが、今のところひどい便秘にはなっていません。 他に最近気になる体の異常は ・首周りに1mm~5mm程の盛り上がった硬めの腫瘍が20個ほどある。 ・腹部の毛が抜け、短い毛しか生えない。(よく腹部を舐めている) というものです。獣医さんには様子を見ようと言われましたが、関連性や参考までに書きました。 どのような理由、病気が考えられるのでしょうか。 また、どのような対処をすればよいのでしょうか。 病院での検査、治療のことも少し伺っておければ幸いです。 今まで見たことない行動なので、不安になり相談させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。
数回の嘔吐。原因と処置は?
どうぞよろしくお願いします。去勢済み、尿路疾患によりペニスカット手術済み、10歳の雑種猫です。
状況:
・昨日から一日5回以上嘔吐を繰り返す。
・違和感がありそうに、大きな声で鳴く
・嘔吐前後は、触られるのを嫌がるように、隅でうずくまったりしてあまり元気がなくなる。時間がたつと少し元気になってくる。
・食欲は好きなドライフードを少量のみ。水をよく飲んでいる。
・排尿の回数は1日2回、排便1~2日に1回。(普段通り)下痢や血尿の様子なし。
・最近、ゴクッと大きく唾をのむような仕草が増えた。(吐き気の一種?)
嘔吐した内容物:
・毛玉が主体の液状のもの、
・固形の餌が混じったもの、
・固形物はなく泡が混じったような粘り気のある液体、
・葉が混じったもの、
です。
嘔吐の前日に、観葉植物のミリオンバンブー(ドラセナ)の葉をだいぶかじっていたようです。
学習不足でこの植物に毒性がある事を知らなかったのですが、かじっていたのは今回が初めてではありません。
また1か月前から、血尿の症状で膀胱炎と診断され、週1回ほど通院中です。
注射と一週間前からの飲み薬で血尿は治まりました。
他の方の相談で、【抗生物質で胃が荒れ、草を食べ嘔吐する】という書き込みも拝見しましたが、関連ありますでしょうか。
飲み薬の名前は聞いていませんが、抗生物質のようなものだと思います。缶詰に数滴混ぜ込んで与えてます。便秘になることがあるかもしれないと言われましたが、今のところひどい便秘にはなっていません。
他に最近気になる体の異常は
・首周りに1mm~5mm程の盛り上がった硬めの腫瘍が20個ほどある。
・腹部の毛が抜け、短い毛しか生えない。(よく腹部を舐めている)
というものです。獣医さんには様子を見ようと言われましたが、関連性や参考までに書きました。
どのような理由、病気が考えられるのでしょうか。
また、どのような対処をすればよいのでしょうか。
病院での検査、治療のことも少し伺っておければ幸いです。
今まで見たことない行動なので、不安になり相談させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。