ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ウェルシュ・コーギー・ペンブロークの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークの里親情報を掲載しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
日常的な足の震えについて
初めまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。コーギー雄5才です。小さい頃から前・後足の震えがあります。この震えは寒さや恐さとは関係ないように思えます。部屋で元気に遊んでいる最中やお水を飲んでる時、外では信号待ちで止まっている時など・・・色々な場面で貧乏揺すりのように震えています。震えている時間は次に歩き出すまでです。後足は片足づつの時もあれば両足震えている場合もあります。前足は体重を支えている為なのか片足だけです。前足のよく震えるのが肩亜脱臼する方の足です。後足は両方共よく震えています。
健康状態は過去病気は一度も無くいつも健康体です。体重も太らせないように標準かコーギーにしては細い位です。怪我は生後5ヶ月に膝関節亜脱臼を2回、3才頃から年1回(今まで3回)肩亜脱臼をしています。膝はその2回だけでそれ以降はでていません。肩は関節がゆるいようで気つけましょうという程度です。やはり震えは関節と関係しているのか、それとも内臓系で悪いところがあるのかわかりません。
病院の状況ですが1年ごと転勤で引越ししているので、かかりつけの病院というものは持っていません。体も健康なので通常病院へ行くのはワクチンとフィラリアの時、あと肩亜脱臼をはめてもらいに緊急で病院を探して行くだけです。それぞれ初診で「震え」の事を言っても「健康なので大丈夫でしょう」や「様子を見ましょう」と言われその時はいつも安心して家に帰ってしまっています。
日常的な足の震えで疑わしい病気はありますか?それともやはり関節が関係するのでしょうか?よろしくお願いします。