だいじょうぶ?マイペット

塩を舐めてしまいました。

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / Joamocaさん (この方の過去の質問 1件)

 
2008/02/19 13:50

はじめてご相談させて頂きます。

早速ですが、1時間程前に猫(5ヶ月)が誤って食塩を舐めた様です。塩を補充しようと塩袋を取っていた間の出来事ですので、どれくらいの量を舐めたのかは不明です。すぐに水分を与えたのですが、口を開け、舌を出したままにしているので、塩味が残っていて不快なのだと思い、缶詰・牛乳を与えてみましたが、状態は変わりません。

かかりつけの獣医さんに電話で伺ったところ、「多量でなければ大丈夫だろう」とのお話だったのですが、この症状は一過性のものなのでしょうか?それともすぐに病院に連れて行った方がよろしいでしょうか?ご多忙のところ恐れ入りますがお伺いしたく、どうぞよろしくお願い申し上げます。

ちなみに嘔吐などの症状はなく、食欲もあり、普段通りとても元気な様子です。

主治医の先生の指示通りで問題ないと思います。
猫に吐かせる為に塩水を飲ませるなどの方法もありますから、
自分で塩を舐めた程度では、
体調に大きな偏重は起きないと思います。

口を開けている事については、
原因が判らないので、
大丈夫かの判断ができません。
気に成るほどでしたら、
かかりつけの先生に診てもらうと良いと思います。

投稿者 Joamoca さん からの返答

橋本先生

アドバイス頂き、ありがとうございます。おかげさまで、だんだんと治まってき、翌日にはほとんど元に戻っておりました。ご連絡が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。また、心配のあまり大騒ぎしてしまい、失礼致しました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト