- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
2006/08/31 02:23
今ノルバサンシャンプーを使っています。
最初は私の姉のワンコがアレルギーで病院から処方されたのが切欠です。
当初は3匹まとめてお風呂に入れてた為3匹とも使っています。
ウチのワンコが仔犬の時アカラス... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
2007/01/06 03:41
フレンチブルドック2歳10ヶ月♂去勢済みです。
初めての皮膚トラブル?の為困っています。よろしくお願いします。
2週間程前から、頭頂部~尾にかけてカサつきがあり毛を分けてみると、
かさぶたの様なフケの様な... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
2006/06/21 12:19
初めまして。今回は睾丸と去勢の必要性について質問させてください。
お風呂に入れた時や足を洗って少しでもお湯がかかるととても痛がるのが気になります。キャン!と鳴き逃げ惑います。触るのは大丈夫です。
舐... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
2008/12/07 01:19
いつも適切なアドバイスありがとうございます。
今回は収容所にいるわんこについて考えられる病気をアドバイス
いただきたく質問させていただきます。
写真で見る限り白い糊状の鼻水が大量に出ており、
フケも... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
2006/07/23 04:14
基本は濃い茶色のウンチなんですが、時々黒いねっとり便が出たり、茶色の便の半分が白くなってる時があります。
食事は手作りで内容は少し変わるにしろほぼ毎日同じ様なメニューです。
生肉+炭水化物+野菜類で... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
2006/08/22 00:18
今日、下の前歯2本の内1本が抜けてなくなっていました。
V - - V ←犬歯
- -
-- ←この歯が抜けました
解りにくいか... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
2006/11/30 02:58
フレンチブルドック 2歳9ヶ月です。
11月17日に去勢手術を受けました。その際軟口蓋が長いということで同時に切っていただきました。
体は大きく理想は12~13キロあってもよい体格ですが実際は10キロもありませ... 続きを見る
- 食欲の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 0歳 10ヵ月
2025/07/03 17:38
2日ぐらい前から食欲がなく
ドックフードを食べないので鶏ミンチか豚ミンチを加熱してドックフードに混ぜてあげてます。
それでも食欲にムラがあり
昨日、今日と嘔吐しました。
病院へ連れて行った方がいいで... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 3歳 7ヵ月
2024/11/06 22:29
数日前に1才児の靴下二足を誤飲しました。
今日からえさを残すようになり夜はほとんど残してました。
便は出てはいますが下痢気味です。
人間が食べてるものには寄ってきたりはしているので食欲はありそうなの... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 3歳 9ヵ月
2024/07/15 07:16
お忙しいところよろしくお願いします。
7/12(金)14:30頃 軟便あり
18:30頃 軟便
18:35頃 ご飯はじめは食いつきが悪いが食べ出したらいつもと変わりなく食べた 食事の後お守りで貰っている... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 15歳 2ヵ月
2024/06/27 18:06
軟便が続いているので病院でスナップcPLをして右側が濃くなっていた為膵炎と診断されました。リパーゼは正常値だったので慢性膵炎と言われカモスタットを飲み初めフードも療法食の低脂肪にしましたが改善してるの... 続きを見る
-
- 回答 1名
- セカンドオピニオンに行った方がいいですか?
対象ペット:犬 / ミニチュアピンシャー / 女の子 / 9歳 11ヵ月
2024/06/04 21:17
・1週間前に、梅干しの種を飲み込み、体調の変化はなし。
・便の中に出た形跡がないので、6月3日月曜日にかかりつけを受診。しばらく経ってるので、元気なら様子をみようと帰宅。
・次の日、嘔吐、下痢。普段... 続きを見る
- 吐き気に関連する質問
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 0歳 10ヵ月
2025/07/03 17:38
2日ぐらい前から食欲がなく
ドックフードを食べないので鶏ミンチか豚ミンチを加熱してドックフードに混ぜてあげてます。
それでも食欲にムラがあり
昨日、今日と嘔吐しました。
病院へ連れて行った方がいいで... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ペキプー / 女の子 / 1歳 0ヵ月
2025/05/29 08:52
朝、ごはん前に2回吐きました。内容物は無く、薄い黄色の泡状のものです。昨日は、違う散歩コースに行き、葉っぱをくわえたりしていましたが飲み込んではいなかったと思います。2週間前にウェットティッシュを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2024/12/23 17:33
今生後5カ月27日で、お迎えしてから毎月嘔吐していて月の嘔吐回数が増えているのですが、どの様なことが考えられますか?嘔吐はしても1日1回程度で大半が3~12時間以内に未消化のフードか黄色い液体と白い泡の様な... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
腎不全の治療について
今日、腎不全と診断されました。エコーの結果右の腎臓は問題が無いようですが、左の腎臓は全く機能していないとの事で摘出手術と言われ、今かなり動揺しているところです。
昨年12月中頃から下痢が止まらず腸炎と診断されました。パンクレアチンを処方され様子を見ながら・・・といった感じだったのですが2週間前に喉に大きな腫れを見つけ慌てて検査した結果は炎症性のものだろうと言う事でした。その頃から異常に水を飲むようになり、一昨日位から食欲も無くなってしまいました。吐き気もあるようで時々呼吸も荒くなります。
血液検査の結果
ALP 230↑
尿素窒素 123.4↑
クレアチニン 2.5↑
Pリン 9.4↑
カルシウム 12.2↑
尿検査
尿比重 1.012↓
尿タンパク ++↑
pH 6↓
尿潜血 +++↑
後、胆管に腫瘍(悪性ではなさそう)と胆のうに胆泥が見つかりました。
今も血便は続いています。処方薬はプリンペラン、ウルソ酸、ザンタックです。
右の腎臓が使えればいいが、そうでないと手の施しようがないと言われました。
もう今は右の腎臓頼みでしかないのでしょうか?それ以外にこの子を救ってやる方法はありませんか?私の大切なパートナーなんです。まだ4歳なのに。
お腹は空いてるようだけど、食べれない姿をみているとかわいそうでなりません。
乱文で申し訳ございませんが、経過を見ているだけでは辛すぎるので何か他に処置の方法などありましたらアドバイスお願いします