だいじょうぶ?マイペット

目の充血・縮瞳・目やに・涙が出ますが、眼球に傷もなく眼圧も正常な時に疑われる病気は?

質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / かぎしっぽさん

 
2008/04/11 07:00

こんにちは。
ずっとお世話になっている獣医さんにも診てもらったのですが他の見解も伺いたくこちらにお世話になります。

2日前から片目をしょぼしょぼさせ、昨日には眼球の白目部分のひどい充血(真っ赤です)、瞳孔の縮瞳、涙、目やにの症状が出たため昨日中に受診しました。

実は2月末にも同じ症状で受診、目薬と飲み薬で1週間程度様子を見たところ治っておりました。
症状が出たのは同じ目です。

眼球の傷の検査・眼圧共に異常がない点も同じです。
この症状が出たのも2月が初めてで、今回2度目です。

はっきりとした原因が分からないので少々不安に思っています。
獣医さんの話しでは、緑内障だと1日で眼圧が上がり症状が一気に進むおそれもある(が診た限り違う様子)と。

傷もなく、眼圧も14(悪い方)・15と正常であるのにひどい充血と縮瞳が一番気になります。
特に縮瞳が。。。
普段目薬等も嫌がらずに大人しくしているのに、ひどい方の目にさす時は硬く目をつぶっているので相当痛む様子。
数日様子を診て改善されないようであれば、目の専門医を紹介しますとのことです。

今回が2度目であることもあり、目の専門医に診てもらおうかと考えているのですが、上記症状からどんな病気が考えられますか?
ネットで犬の目の病気を検索しても、緑内障・白内障・結膜炎 位しか出てこないですし、傷もなく縮瞳がある点がどれにも当てはまらないので参考にさせてください。

前回・今回の薬は目薬2種(サンテマイシン点眼薬0.3%/フルメトロン0.1%)、飲み薬は1cm大の緑色の錠剤(抗生物質と言ったような…)です。

今朝は縮瞳は改善されたようでちゃんと拡大縮小しています。
目薬の際はまだ痛いようでギュッと目をつぶりますが。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト