だいじょうぶ?マイペット

顔、頭の痙攣(?)振る行為(?)

質問カテゴリ:
ケイレンをおこす

対象ペット:
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
京都府 / 津瀬千鶴子さん

 
2008/04/26 16:29

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問いたします。
10ヶ月になるウエスティのメスです。4月16日初めて頭や顔の細かい横ゆれ(?)を感じました。数秒ほどで治まりましたが、何回か症状が出たので気になり病院でみてもらいました。血液検査をしてもらいましたが、特に異常はなく、経過観察することになりました。
それ以降、日によっては、症状がでなかったり、出る日は日に1~2回、抱いている時や、寝入りはじめ、うとうとしている時に5~10秒ほど顔の横ゆれ、軽い痙攣をおこします。それ以外の時は症状は出ません。
痛がったりもせず、普段はとても元気です。
生後2ヶ月ごろ、ペットショップから購入した際、すでにケンネルコフにかかっており、治療を受けたことがありました。ワクチンは3回(8種?)受けております。
頭や神経系に異常があるのではないか心配です。
CTなどの検査を受けたほうがいいのでしょうか。
先生方の良きアドバイスをお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト