- ケイレンをおこすに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/04/10 12:00
以前に相談させて頂いたのですが、ミニチュアダックス♀18歳です。17歳から歩行中にビクビクとなり立ち止まるのを頻繁に繰り返してたのですが、最近は家の中でも発症する様になりましと。
獣医さんからビファイン... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2024/08/25 17:28
初めまして。
ご助言を頂きたく投稿させて頂きますので、どうか宜しくお願い致します。
MD♀避妊済み17歳6ヶ月。
17歳になった位から散歩の時に身体に電気が走ったみたいにピクピクっとなり立ち止まり、直ぐ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / パピヨン / 男の子 / 4歳 3ヵ月
2024/05/03 21:58
去年7月、11月、そして今日、3回てんかん様の発作を起こしました。
病院では以前に投薬せず様子観察の指示を貰っています。
今回また発作が起きたので、再度受診し投薬の相談をすべきでしょうか。
また、4月23... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 目を細め上半身ピクピク 睡眠時 口パクパク
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 16歳 8ヵ月
2024/02/29 08:07
ご相談です。今年に入り、初めててんかん発作起こしました。とっさのことで、大変驚きました。
日曜日たったので、空いてる病院探して病院へ行き、採血してもらいました。
BUNの数値以外は異常なしでした。
脳... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 2つの病院を受診したが震えと腹痛が改善しません
対象ペット:犬 / ビーグル / 女の子 / 7歳 4ヵ月
2024/01/29 21:54
1/25の夕方から震えていて元気がなく尻尾も垂れていて様子がおかしいと感じました。お腹を触ると嫌がり痛そう?な様子もありました。なんとなく肋骨のところが張っているような気もします。ベランダで飼育してい... 続きを見る
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 14歳 5ヵ月
2025/04/09 21:29
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウェルシュ・コーギーの14歳です。
最近引っ越したため、新しい獣医さんにかかったのですが、普通にフィラリアの予防薬をもらおう... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 0歳 7ヵ月
2024/12/09 05:05
12月5日に避妊手術を行いました。
3日ほど経ちましたが、お腹周りが赤く、腫れがある状態です。
こちら、経過として問題ないでしょうか?
食欲はあり、嘔吐もなく散歩も問題なく行えておりますが、体力は落... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 0歳 9ヵ月
2024/02/19 22:47
只今9ヶ月メスのコーギーでの質問です。
1ヶ月ほど前に初ヒートがあり今は終わっております。
嘔吐が何回かありヒートの影響かと思っておりましたが
最近粘状便をして病院にいきました。
そのさいディアバ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 7歳 4ヵ月
2023/11/04 15:42
今年9月に左後ろ脚関節の悪性腫瘍(肉腫)を切除し、病理検査では悪性所見がそれほどなかったのですが、ここ数日、右後ろ脚も少し膨らんでいるように感じます。
転移が考えられますか?
オペ前と変わらず元気も食... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 0歳 6ヵ月
2023/09/11 10:14
先日初めてのペットの購入をしましたが、購入の際に3回目のワクチンの際に下痢と嘔吐をしましたと伝えられました。
ワクチンのアレルギー反応っぽいということで、来年からは受けないほうが良いと言われましたが... 続きを見る
ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関する記事をもっと見る
これは本当にてんかん?
はじめまして もうすぐ6歳になる コーギー♀ペングロ を飼っています。 3ヶ月前から 寝ているときに 顔の痙攣・体がユサユサ揺れる程度のけいれん?をします。お昼寝から目覚めて しばらくぼーっとしていますが、その時 口がギューっと突っ張ったような引きつったような感じになります。病院へ行ったところ 部分発作だということで CT・MRIの嵐閧ニ てんかんの薬を出されました。まだ飲ませてません。 血液検査は異常なしです。 顔の引きつりは3~4回ほど。体のゆさゆさ痙攣は2回あります。これは本当にてんかんなのでしょうか? 睡眠時にしか起こってません もしかしたら寝ぼけ?レム睡眠の動作なのかなとも思います。 レントゲン・心電図は異常なし。あとはCTと脊髄の検査とMRIといわれています。 5秒程度のゆさゆさ痙攣なのでカメラなど用意しているうちに目覚めます。ケロッとしています。薬に副作用があると聞き、すこし慎重しなっています。先生はもう飲ませてもいいでしょうといいますが、そもそも本当にてんかんなのか、ねぼけなのか・・・。もう少し様子をみたほうがいいのではないかとも思っています。やはり薬をはじめたほうがいいでしょうか?