糞線虫 質問カテゴリ: 便・肛門の異常 対象ペット: 犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 東京都 / たらままさん 2008/05/19 12:24 はじめまして、現在治療中の子犬についてアドバイスを頂きたと思いまして質問させて頂きました。 フレンチブルドッグ(雄4ヶ月)の子犬を先月ブリ-ダ-さんから頂きました。譲って頂く前に回虫が発見されたと連絡があり、2週間延期して迎えたのですが、その日からずっと下痢や軟便が続いてます。 ワクチン接種の時期でもあったので便を持って行き、獣医さんに見ていただいたところ、1回目は甲虫がいたとの事で駆虫剤を投与し、2回目は腸の悪玉菌が多いと言うことで抗生剤を飲ませました。 便は1週間前から良くなってきたのですが、先週病院で検便して頂いた所、今度は糞線虫がいると言われ、駆虫剤を投与して頂き1週間分の調整剤を頂きました。 3日経ちましたが、現在まだ下痢に近い軟便状態です。 ワクチンは健康になってからということでまだ2回目の接種はしてません。 (1/26産まれ 1回目接種 3/14) すぐに糞の始末をしてますが、共働きの為、昼間した分は帰宅するまで、そのままです。又、2週間程前から留守の時に糞を食べてる形跡があります。 子犬は元気に走り回ったりなどしておりますが、この状態では、完治やワクチンを打つことがずっと出来ないのではないかと悩んでいます。 よろしくお願いします。
糞線虫
はじめまして、現在治療中の子犬についてアドバイスを頂きたと思いまして質問させて頂きました。
フレンチブルドッグ(雄4ヶ月)の子犬を先月ブリ-ダ-さんから頂きました。譲って頂く前に回虫が発見されたと連絡があり、2週間延期して迎えたのですが、その日からずっと下痢や軟便が続いてます。
ワクチン接種の時期でもあったので便を持って行き、獣医さんに見ていただいたところ、1回目は甲虫がいたとの事で駆虫剤を投与し、2回目は腸の悪玉菌が多いと言うことで抗生剤を飲ませました。
便は1週間前から良くなってきたのですが、先週病院で検便して頂いた所、今度は糞線虫がいると言われ、駆虫剤を投与して頂き1週間分の調整剤を頂きました。
3日経ちましたが、現在まだ下痢に近い軟便状態です。
ワクチンは健康になってからということでまだ2回目の接種はしてません。
(1/26産まれ 1回目接種 3/14)
すぐに糞の始末をしてますが、共働きの為、昼間した分は帰宅するまで、そのままです。又、2週間程前から留守の時に糞を食べてる形跡があります。
子犬は元気に走り回ったりなどしておりますが、この状態では、完治やワクチンを打つことがずっと出来ないのではないかと悩んでいます。
よろしくお願いします。