- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/01/25 21:58
アドバイスを頂きたく、質問させて頂きました。
1ヶ月半前から尿が自分でだせなくなり、排便も不自由な状態な為、ヘルニアとの診断で1ヶ月程前に手術をして頂きました。残念ながら今のところ機能の回復はしており... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/04/12 23:21
はじめまして。ヘルニアの治療法についてお伺いしたく、質問させて頂きました。コンドロイチナーゼABCを使用した髄核融解療法という方法があると伺った事があるのですが、具体的にはどのような方法なのでしょ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/05/24 23:35
アドバイスを頂ければと思い質問させて頂きました。
この約半年間の間に、頚椎を2回で3ヶ所、腰を1回で2ヶ所、馬尾を1回で2ヶ所、計4回のヘルニアの手術をして頂いております。
手術をして頂いて、幸い回復... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2006/12/07 12:53
はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。
マルチーズ(8才・メス)です。2週間程前に頚椎のヘルニアの手術をして頂き、お蔭様で痛みなどもとれて歩けるようになったのですが、退院時からずっとお... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/07/14 17:02
こんにちは。アドバイスを伺いたく、質問させて頂きました。
5月の初めのヘルニアの手術を受けた頃に
異常にたくさん食べるようになり、水もよく飲むようになりました。
傷の直りが遅いような気もしていました。... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
BUNの上昇について
アドバイスを頂きたく、質問させて頂きました。
先日の血液検査で、BUNの値が53、CREの値が0.3となりました。
腎臓が悪い場合は、両方の値が上昇すると伺ったのですが
BUNのみの上昇でも腎臓が悪い可能性はありますでしょうか?
現在、僧帽弁閉鎖不全の為(雑音のみ)フォルテコールを毎日
飲んでおります。
食事は、フードと野菜で 多飲多尿というような症状はみられない
と思います。食欲はあり、元気もあります。
もし、腎臓以外の可能性があるとしましたら、どのような病気が
考えられますでしょうか?
また、他にどのような検査を受けたらわかりますでしょうか?
お忙しい所、どうぞよろしくお願い致します。