だいじょうぶ?マイペット

視力障害

質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
茨城県 / オッチくんさん

 
2008/06/09 22:36

はじめまして。我が家の犬のことで、アドバイスをいただきたく投稿させていただきます。ここ2,3ヶ月の間、散歩の時、物にぶつかることが数回ありました。(これは後で思い出す程度にしか考えていませんでした)目を見てもいつもと変わりなく、食欲も、元気もあり、気にせずに過ごしていました。フィラリア予防薬をいただきに動物病院に行く予定があり、片目が充血して気にしてる様子があったので、そのことと、物にぶつかったりしたことを話したところ、目の診察をしてくださったのですが、充血している右目は結膜炎(2日前に家でシャンプーをしたのでそのせいか?)とのことでしたが、左目は見えていない可能性があるといわれてしまいました。その時は気が動転して、詳しいことを聞けず、今日改めてお聞きしたところ、左目は反射能力が衰えている、光に対する反応も鈍い、視神経乳頭の血管が少ない(減少?)とのことでほとんど見えていない、もしくは失明しているかも?病名は眼科のある病院に行き、詳しい検査をしないとわからないと言われました!まず、眼科のある病院に連れて行くことはわかっているのですが、近くに眼科のある動物病院がなく、車になれていない犬を連れて行くには、家族が休みの日になるまで待たないといけない、私としては、今見えている目のほうも心配で、無理をしてでも早く連れて行ったほうがいいのか?ネットで検索していたらこの場所を見つけ、先生方のご意見をお聞きできれば・・と投稿させていただきました。どうぞよろしくお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト