だいじょうぶ?マイペット

避妊手術後の硬いしこりについて・・・。

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / ひーたんさん (この方の過去の質問 2件)

 
2008/06/16 22:48

 3月13日に無事に3匹の子猫を出産しました。それから3ヶ月が経ち、離乳ができていなかったので避妊手術を先延ばしにしていました。

 そうしましたら、先日出産後初めて発情してしまい・・・。しかも未去勢の雄猫が同居しているので、雄猫が雌猫の臭いで発情してしまい、これ以上子供が出来てしまったら・・・と思い慌てて避妊手術をしました。

 ここで、問題点がいくつかあります。我が家は多頭飼いなので既に避妊手術をさせた猫がいます。その時はもちろん、日頃からお世話になっている動物病院で手術を受けました。過去の手術の時は2泊3日入院。カラーをつけ、傷口はテーピングをしての退院。退院の際は、猫の様子や手術の時の様子をドクターが説明してくれました。抜糸までの2週間の間に経過診察が2回ありました。飲み薬も・・・。

 今回もお世話になっている病院で受ける予定でしたが、電話をしたところ、たまたま院長が1週間不在で手術ができないというお返事でした。

 そのために、近くにある別の病院で6月9日に手術を受けました。

 2泊3日で元気に戻ってきたのはいいのですが、先生から手術のことに対する説明もなく先生にお会いすることもなかったのです。受付の方から「はい」と渡され「次回は10日後、抜糸の日に連れて来てください」と帰されました。カラーもテーピングもなく、経過診察もなく・・・。糸も病院によって違うのか?黒く固い針金のような糸でした。帰宅直後から、手術した場所に一ヵ所硬いしこりがあります。頂いたお薬を飲ませても一向にしこりがなくなることはありません。

 手術の後、一度もドクターからの説明がないのも疑問を感じますし、猫は傷口を舐めてしまったり引っ張ったりするにもかかわらず、カラーすらつけないことに疑問を感じています。(カラーは帰宅後自分でつけましたが・・・)

 不安だったので、いつもお世話になっている病院に連れて行きましたが、他の病院で手術を受けた場合は抜糸までその病院でお願いしたいので、診られないと帰されました。

 硬いしこりができた原因は何故でしょうか?また、このまま様子を見て大丈夫なのでしょうか?

 ご回答をお願い致します。

 よろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト