だいじょうぶ?マイペット

嘔吐の継続

質問カテゴリ:
食欲の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / motkokoさん (この方の過去の質問 1件)

 
2008/06/27 21:07

はじめまして、アドバイスを頂きたくて質問させていただきます。
 今年で4歳になった猫です。現在、猫共々1年ほど前からアメリカに在住なのですが先日、こちらの動物病院でパナゲンと狂犬病のワクチンの2回目の接種をしたところ4日目あたりから嘔吐(5~6回)と食欲不振があり3日間食事摂取が無い為に再度同じ病院に連れて行きました。そこではワクチン、植物の摂取、ストレス等の可能性があると言われ皮下からの輸液とガスターとプリンペランの吐き気止めの注射をしました。
(今まではかなり元気で食欲も落ちた事はありません。)

確かに、3日前に家の庭で植物の葉を食べて食べ物と毛玉と葉っぱの混じった嘔吐もしていますので、ワクチンではなくて何らかの中毒の可能性もあるのかと思います。昨日の病院での治療後は今だ食事は一切せず胃液様の嘔吐を少量程度2~3回継続しています。活気はいつもより無い程度で歩いたりはしますが寝ている事が多いようです。現在食事は一切とらずで水分も少ない為に尿量が減って一日に2回か1回です。便は下痢ではないようです。
昨日の病院ではまた調子が悪いようであれば再来院してくれと言われたのですが、いつまでこの様子を見ていればいいのかわかりません。
このままでは脱水も進行して腎不全への以降もありえるのではないかとか、もうすでに腎不全なのではないか?など心配です。

1、中毒によるものならば何日程度で食欲などは回復するものな
2、脱水にならない為にはどれ位程度に皮下輸液に通ったら良いで   しょうか?、
3、またワクチンの場合はこのような症例は稀にあるものなのでしょ  うか?
4、腎不全はこの年齢でも容易になるものでしょうか?

5、他にアドバイスがあれば宜しくお願いします。

アメリカの動物病院への信頼もまだ無くて・・・少し不安がある為にこちらで質問をさせて頂きました。どうか、お知恵をお貸しください。
宜しくお願いします。

ちなみに採血などは一切していません。 

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト