だいじょうぶ?マイペット

耳の事について

質問カテゴリ:
耳の異常

対象ペット:
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / kirakuさん (この方の過去の質問 4件)

 
2008/07/17 23:39

フレンチ3歳のメスです
元々アレルギー体質でそれがなのか外耳炎になり軟骨がはれて耳の穴がふさがって今年の1月に手術しました。耳の位置じたいを少し下げるという大変な手術でした。最近また腫れてきたのか?耳の聞こえが悪いように感じます。前に手術した時にまた再発する事の方が多いと言われましたが、また同じような手術をする事になるのでしょうか?何度も同じ事繰り返すのも可哀想な感じがして悩んでます。もっと重症になるのか?
説明下手で分かりづらいですがアドバイスお願いします。

耳の洗浄液、抗生剤の塗布は、多分しているとおもうのですが、もししていないなら、とりあえず、毎日洗浄、塗布することをお勧めします。

投稿者 kiraku さん からの返答

お礼遅くなりました。
洗浄・薬の塗布をもっと丁寧にしてしばらく様子見て見ます

外耳炎を起こす患者さんは、アレルギーを持っている子が多く、
一筋縄でいかない事も多いですが、
アレルギー以外の悪化要因などを
詳しく検討する必要が有ります。

具体的に患部を診る必要が有ると思いますから、
別の病院でセカンドオピニオンを取ることが適切と思います。
のんちゃんの場合、ネットでの質問では、
十分な助けにならないと思います。


投稿者 kiraku さん からの返答

お礼遅くなりました。
洗浄・薬の塗布をもっと丁寧にしてしばらく様子見て見ます。アレルギーも小麦と思って今は小麦類をたってます。
セカンドピニオンを実行して昨年一頭手術中に亡くなっているんで考えてみます。
しばらく様子見て獣医さんには検査しに行きます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト