だいじょうぶ?マイペット

猫同士の仲が悪くて困っています・・・

質問カテゴリ:
ペットトラブル

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / ちひろママさん (この方の過去の質問 6件)

 
2008/08/16 14:27

 もともと仲の悪いちひろ(4才)とジロー(2才)。顔をあわせるとひどい喧嘩になるのでいつも別部屋に隔離して暮らしています。ちひろが一階にいるときはジローは二階の部屋に、ちひろが二階に行くならばジローは一階へ連れて行くという具合です。常にチェンジして顔をあわせないようにしています。最初、猫が二匹になったとき何週間もかけて顔を合わせさせて慣れさせようとしたのに、結局相性が合わないし、いい里親さんもみつからなくて。最終的にこういう面倒なことになってしまいました。
 でも、最近ジローがドアノブ(もってまわすと開くタイプ)を自分で開ける様になり、危ないと思っていたら、今朝案の定勝手に開けて飛び出してしまい、ドア越しにちひろと激しい喧嘩になってしまいました。下手に人間が手を出せばこっちが流血沙汰になるので二匹を引き離すのが難しく。
 もともとジローを連れてきたのは妹なので、ジローに愛着があるようで、もしなんなら自宅に引き取ると言っていますが。でも本当は集合住宅だから動物は飼えないのです。
 こういう場合はやっぱり片方を里子に出すほかないのでしょうか?お互い仲がいい猫ならこんな苦労はしなくても良いのですが・・・。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト