シーズーの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※シーズーの里親情報を掲載しています。
可愛いシーズーです。
6歳0ヶ月くらい
所在地 三重県
名前 しゅうま
掲載期限2025/11/30
No.918
6歳3ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.918
掲載期限2025/12/31
No.917
5歳1ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.917
掲載期限2025/12/31
No.916
1歳4ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.916
掲載期限2025/12/31
カリ
2歳くらい
所在地 東京都
名前 カリ
掲載期限2026/2/20
ハナネ
2歳2ヶ月
所在地 東京都
名前 ハナネ
掲載期限2026/2/20
ミンジユ
2歳9ヶ月
所在地 東京都
名前 ミンジユ
掲載期限2026/2/20
活発なシークン
2歳7ヶ月
所在地 千葉県
名前 シークン
掲載期限2026/2/2
シーズー♀ずん
5歳くらい
所在地 神奈川県
名前 ずん
掲載期限2026/1/2
鼻を鳴らして苦しそうなのですが・・・
初めて質問をさせて頂きます。
どうぞ、宜しくおねがいします。
8ヶ月になるひなの事ですが、2ヶ月で家族として迎えました。
うちに来た頃から、1ヶ月に一度くらい鼻に水が入った時のようなガーッガーッという音を出し、顔を下に向けて苦しそうにするのです。
7~10秒くらい続き、見ていてもどうする事も出来ず、可哀相です。
他に2頭、シーズーを飼っているのですが、その仔たちはさほど暑がっていない時でも、よく口を開けてハア~、ハア~言っています。
2ヶ月の頃、鼻をブーブー鳴らすのが、他2匹の子供の時に比べて多かったので、初めて検診に病院へ連れて行った時、先生にお聞きしたところ、鼻の穴が縦長に細いので鳴るけれど、大きくなったら鳴らなくなると言われました。
今は、それは無くなったのですが、鼻の構造に問題があるのかと心配です。
このままにしていても、大人になれば良くなるのか、それとも今のうちにしっかり、検査をしてもらった方がいいでしょうか?
このような症状の仔はあるものなのでしょうか?
お返事を頂きたく思います。
どうぞ宜しく、お願いいたします。