ボストンテリアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ボストンテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ボストンテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
膝蓋骨脱臼と診断されて
アドバイスいただきたと思って記入させていただきます。もうすぐ4歳のボストンテリアを飼ってます。9月21日に普通に散歩しているときにいきなり後ろ右足をあげはじめました。何かささったのかと思って肉球を調べたけれど何もなく、その後もつった状態がつづいていた(痛がる様子はなし)ので病院へ行きました。病院に着いたらすでに普通の状態にもどってましたが、念のため受診。先生が後ろ足を曲げたりのばしたりして「膝蓋骨脱臼ですね」と判断されました。「このコは自分ではめることができるんです」。歩いてみせると「ほら、なるべく曲げないように歩いてるでしょう、自分でわかってるんですよ」と言われました。私からすると普通に歩けてると思ったのですが先生が言うからそうなのでしょう。
その2週間ぐらい前に私の不注意で目をはなした隙に高いところから飛び降りたことがあります。それがきっかけだったのでしょうか?となると後天的なのでしょうか?それともやはり先天的なのでしょうか?
普段は水泳をしたり、ディスクをしたり、ボール投げをしたりしてますがそれが原因でしょうか。足が速くてだれよりも早くボールをとりにいくのでsが急ブレーキをかけていつも爪から出血したりもしてました。
飛び降りたことが原因かもと思うと自分をせめてしまってやるせない気持ちでいっぱいです。
処方薬として1週間痛みどめとサプリを1ヶ月もらいました。
先天的か後天的か、どちらかわかればと思います。
一番の原因はなんでしょうか。
わかる範囲でおこたえしていただけたらと思います。