だいじょうぶ?マイペット

2匹の猫について

質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / yuntaさん (この方の過去の質問 4件)

 
2008/11/03 13:30

猫のことでご相談したいと思い質問させていただきました。
双子の猫 Oちゃん(♀)と Kくん(♂)が1ヶ月半前から舌と歯茎が白いのです。
心配になりKくんを10月初旬にかかりつけの動物病院に連れて行き血液検査をしましたが“総コレステロール”の数値が高いが他は問題なく、舌と歯茎が白っぽいのは「たまたまでしょう」と言うお話でした。
(Oちゃんも同じだろうから検査しなくて良いとのことでした)
1ヶ月間、様子を見ても舌と歯茎が白っぽいままです。

舌と歯茎が白っぽいのは何か血液検査ではわからない病気などの症状(ストレスなど)なのでしょうか?たまたまの一時的なものでしょうか?心配です。
精密検査など設備のある病院で受診が良いですか?
アドバイスお願いいたします。
(室内飼い・肥満・食事量変化なし)

 検査項目がわかりませんので何とも言えませんが、ヘマトクリット・赤血球数・ヘモグロビン等が正常値なのであればさしあたって貧血の心配は無いと思えます。歯茎の色は人間と比べればある程度白っぽいのが通常です。
 しかし、観察力の鋭い飼い主の方なのかもしれません。貧血が進行する前に早期発見をしているのかもしれません。念のためにそろそろもう一度血液検査をして、前回の数値と比べてみてはどうでしょうか。私はこれを一番にお勧めいたします。
 なお、拝見しないで異状なしとは言えませんので、ご心配であればセカンドオピニオンを依頼するのも一法です。ちなみに心臓病でも粘膜の色に変化が出ますがこの場合には白というよりも暗紫色に変わります。
 お大事にしてください。

投稿者 yunta さん からの返答

井上先生お忙しい中アドバイスありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ありません。

10月の血液検査の結果で貧血(赤血球数など正常値)ではない、と言う事でした。
最大のショックの出来事の前より舌と歯茎が白っぽいのですが、人間より白っぽいと聞き少し不安が取れました。
また血液検査に行ってみます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト