- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/11/03 13:30
猫のことでご相談したいと思い質問させていただきました。
双子の猫 Oちゃん(♀)と Kくん(♂)が1ヶ月半前から舌と歯茎が白いのです。
心配になりKくんを10月初旬にかかりつけの動物病院に連れて行き血液... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/07/10 07:29
猫の体温について質問させてください。
メスで20歳の猫が、もう一週間39℃近い熱が続いていて下がりません。(気づいたのが一週間前でもっと前から熱が高かったかもしれません。先月は一度低体温の時がありま... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/01/12 21:08
20歳の猫のことでアドバイスお願いします。
胸の左側の2つに腫瘍があり現在の大きさは2~3cmくらいです。
腫瘍がだんだん大きくなってきて少し青紫色にもなり始めています。
去年、胸にシコリを見つけ1... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/04/25 22:35
初めまして。病気と薬について質問させてください。
19歳メス猫の1頭は数年前に体調が悪くなり調べた結果BUN値が高かったので動物病院から薬を貰い飲ませています。今年3月の血液検査でもBUN52.9m... 続きを見る
- 吐き気に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2025/01/12 15:33
17歳のスコティッシュフォールド(雌)について伺います。
12月に2日続けて嘔吐があったため、かかりつけの病院で診ていただいたところ、腹部に2センチくらいのしこりが見つかり、後日病理検査をしていた... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 15歳 10ヵ月
2024/12/10 13:39
猫 15才のオスです。
2022年に多発性嚢胞腎と診断され、週一回の点滴と、フォルテコール錠を1日1回(今年の春頃より)
服用しています。食欲もありウンチ、おしっこもきちんと出ています。
10月末の血液検査... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 9歳 5ヵ月
2024/09/10 04:22
1日1回帰宅後に嘔吐をしている形跡があり、3日つづいています。元気もあり、食事量も減っていないです。内容物はご飯で、毛玉はあまりみられません。これまでは時々毛玉を吐くことや、急いで食べたためか、ご飯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ブリティッシュショートヘア / 男の子 / 5歳 11ヵ月
2024/08/07 01:47
7/18頃からウンチがずっとゆるく、ホイップ状でした。
その時は特に詳しい検査はせず、腸内環境をよくする薬を飲んでいました。今日までうんちが緩い時もあれば通常の時もありました。
8/4の朝から全くご飯を... 続きを見る
- 猫 / ミックスに関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/02/21 15:55
はじめまして。
18歳の雑種猫を飼っています。
数日前、気がついたら皮膚の一部が黒くなっていました。
かゆがる様子はありませんが、ノミなどに刺されると黒くなることはあるのでしょうか?
触ると、少... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 5歳 7ヵ月
2024/12/16 20:56
猫の体重は5キロです。
毎年冬になると身体を痒がります。今年は1ヶ月くらい前から身体と顔と耳の横に痒みがあり掻き始めました。
いつも冬頃通っているのですが去年の診断ではアトピーと診断。今年はアトピー... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 8歳 2ヵ月
2024/12/06 16:05
はじめまして、2か月前に保護をした推定7、8歳のオス猫について質問があります。
エイズキャリアですが口内炎の治療後に悪化していないことからエイズは未発症という診断を頂きました。
保護時点での血液検... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
嘔吐 食欲なし
はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
猫(ミックス)7歳メスです。
3月18日
午後に黄色の液体と小さな毛玉を2回連続して嘔吐。夜はほんの少しだけドライフードを食べました。朝に尿はありました。
3月19日
朝4時台に黄色の液体と小さな毛玉をまた2回連続で嘔吐。朝は少し水を飲んだ様子でしたが、フードを近づけても食べないので小魚を入れたらほんの少しドライフードと小魚2匹を食べました。夜は食べず水を飲んだが直後に3回連続して嘔吐。夜中に尿と少しだけ便が出ました。
3月20日
朝4時台に黄色い液体を3、4回連続して嘔吐。その後に1人で「ウー」と怒ったような声を出してました。朝ごはんにフードを近づけてみましたが興味なく動かず。夕方に小魚を近づけてみたが興味なくカツオ節を近づけてみたらニオイが気持ち悪かったらしく2回連続嘔吐。夕方動物病院受診。体温は38.3℃ 触診でお腹に特に気になるものはないがこの季節だから毛玉がたまっているのでは?と言うことで胃腸を活発にする薬とビタミンの薬を注射で様子を見ることに。夜11時台に4回連続で白い泡状の嘔吐。オシッコだけ出ました。
3月21日
朝3時台に4回泡状の嘔吐。5時台に兄弟猫が近寄ったら怒ってその後に4回連続嘔吐。朝ごはんに興味なし。10時台フードのニオイを嗅いだ後に3回連続泡状の嘔吐。夕方動物病院へ行き症状を話して診察してもらい体温38.2℃ 毛玉がたまってるだろうから栄養剤30ccとビタミンと胃腸を動かす注射で様子を明日まで見ることに。帰って水を飲もうと器を見つめていたが飲まず。食事もせず。
3月22日
朝4時台に3回連続泡状の嘔吐。8時台にお水を飲んだが直後に3回連続水と泡状の嘔吐。前日の朝からオシッコなし。食事をしていないから便もなし。夕方動物病院を受診。血液検査をしたところBUN52.1mg/dlで数値が高いので腎臓系の症状だろうと言う事で栄養剤50ccとビタミンと尿道の薬(オシッコ出す為)の注射をしてもらい様子をみることになりました。帰って飲み薬のクレメジンを飲ませ2時間後に2回泡状の嘔吐。少ししてオシッコが出ました。
こんなに食事や水分を取らない日が続き大丈夫なのか?
数日間何度も嘔吐で胃など他に内臓が悪くなったりしないか?
新しい設備はない動物病院ですが、先生におまかせしています。
でもとても心配です。どうしたら良いですか。他に考えられる病名と対処法を教えてください。お願いいたします。
(3/18新しい大きなテーブルを部屋に設置しました。神経質な仔でこの日から体調が悪くなったので原因かとおもい今朝撤去しましたが、こんな環境の変化も関係ありますか?)