だいじょうぶ?マイペット

くしゃみと鼻水について

質問カテゴリ:
鼻の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / shiroさん (この方の過去の質問 1件)

 
2008/11/16 22:16

猫(10歳女の子)が、ここ2ヶ月くらい、時々くしゃみをして鼻水が出ます。
見た感じとしては鼻がムズムズしてくしゃみをしてる感じです。それでくしゃみが連発する感じです。
もともと仔猫の頃鼻気管炎を煩っており、目が赤くなったりしてましたし、鼻もそんなに通りがよい方ではない様で寝ているときいびきをかいたりしていました。また、少しアレルギー体質の様です。(ワクチン接種は毎年行っております)
先日動物病院に行って獣医さんと話したのですが、くしゃみもそんなにしてるわけでないし鼻詰まりも大して無い様なので治療するほどの症状では無いとの事でした。
ただ、気になっていることがあります。
鼻水が黄色っぽく粘りがある感じで、またほんのたまにですが、鼻水に血が混じる事があります。
(これは獣医さんにお話してて、あまり頻繁に血が出る様だったら鼻のCTを撮ってみましょうと言われました)
もう一つは獣医さんにお話しするのを忘れてしまったのですが、鼻水が出るのが左側の鼻だけなのです。
鼻気管炎やアレルギーの鼻水なら、両方の鼻から出るような気がするのですが。
調べたら鼻のガンなんていうのもある様で、心配になってしまいました。
今の所症状が悪化してる様子は無く、元気なのですが、やはりCTを撮ってみたほうがいいのでしょうか。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト