だいじょうぶ?マイペット

中毒症状?

質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / よっぴぃさん (この方の過去の質問 3件)

 
2008/12/08 19:21

我が家の猫(14歳♀)のことで気になることがあり質問させていただきます。
いつもと変わらず外に出掛けて行き、帰ってきたら口の周りがよだれでベトベト(ポタポタ垂れるほどではありません)で、明らかに元気がなく、若干ふらふらとしていて、何も食べずにそのまま寝て、数時間寝て起きたら元通り食欲もありました。
同じようなことがここ一ヶ月半の間に4回ほどありました。
毎回それまで元気だったのが、外に出掛けて帰ってきたらそうなっていて、数時間寝て起きたら元通りです。
何か外で変なものを食べてしまったことによる軽い中毒症状なのでしょうか?
同じことが続くのでとても気になっています。
ストレスが関係することもあるのでしょうか?
この症状が見られるようになったのは、我が家に赤ちゃんが産まれてからのことです。
それまで一番可愛がられていたのが、みな赤ちゃんの世話でなかなか猫をかまってやれず、明らかにヤキモチを焼いているのが誰の眼にも明らかです。
相当のストレスではないかと。
アドバイスお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト