薬の変更について 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 犬 / ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 埼玉県 / こんちゃんママさん 2009/04/25 15:03 はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ポメラニアン10歳です。 僧帽弁閉鎖不全症と診断されフォルテコールを服用し約5か月経ちます。 HANP値が80→148.5→252.7と上がってきており、 薬の変更をすることになりましたが、今度の薬がブロプレスと言われました。 web等で調べてもブロプレスと僧帽弁閉鎖不全症の一致では出てこず、 下記3点教えてほしいことがあります。 ①ブロプレスとフォルテコールの違い ②ACE阻害剤の中での種類変更が一般的ではないのでしょうか? ③HANP値252.7はもう重症なのでしょうか? ※咳や食欲不振等は全くなく、とても元気です。 宜しくお願い致しします。
薬の変更について
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ポメラニアン10歳です。
僧帽弁閉鎖不全症と診断されフォルテコールを服用し約5か月経ちます。
HANP値が80→148.5→252.7と上がってきており、
薬の変更をすることになりましたが、今度の薬がブロプレスと言われました。
web等で調べてもブロプレスと僧帽弁閉鎖不全症の一致では出てこず、
下記3点教えてほしいことがあります。
①ブロプレスとフォルテコールの違い
②ACE阻害剤の中での種類変更が一般的ではないのでしょうか?
③HANP値252.7はもう重症なのでしょうか?
※咳や食欲不振等は全くなく、とても元気です。
宜しくお願い致しします。