- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2009/06/09 20:15
いつもお世話になっております。
8日(月)に初めて歯石除去をしました。
前日夜9時以降は絶食、当日歯石除去後も絶食と言われ、
本日9日(火)から食事しても大丈夫と言われたのでご飯を与えましたが、
水もご... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2010/04/10 00:31
4月3日に子猫を保護しました。
年齢は1ヶ月~2ヶ月、食欲はとてもあります。
この子はお水は飲まずミルクばかり飲みます。
ウエットから水分は摂れるとは思いますが、ミルクを30ccちょっとあげています。
そ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2010/04/06 20:06
3日土曜日に生後1ヶ月~2ヶ月くらいの子猫を保護しました。
その直後病院に連れて行きエイズと白血病とウンチの検査をしました。
血液検査は陰性、ウンチは虫がたくさんいるとのことで駆虫薬を処方され
風邪を引... 続きを見る
- 歯・舌・口の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 7歳 1ヵ月
2025/07/29 08:35
今朝、犬歯の先が欠けていることに気が付きました。
朝ごはんもしっかり食べて、元気も有り普段と変わりはありません。
早急に病院へ連れて行った方がよろしいでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 4歳 2ヵ月
2025/05/26 20:34
今朝、左上の犬歯が欠けているのに気がつきました。いつからなのか全然わからず特に痛がったり触るのを嫌がる事もありません。出血もありません。食欲も普段と同じで今までと特に変わらない状況ですが、猫の歯は... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 0歳 9ヵ月
2025/05/04 22:28
今日の夕方20時頃、野良猫と喧嘩をしてしまい
下の歯の犬歯が1本無くなり
右腕の辺りから数箇所の出血があり
その他にも引っかき傷や噛み傷のような創傷が複数あり
トイレもトイレで行えず
ご飯も食べれませ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ざっしゅ / 女の子 / 8歳 2ヵ月
2024/08/05 19:46
お世話になります
雑種猫8歳 メスです
左下顎が腫れていたので
口の中を見ると写真のようなできもの
がありました
歯肉炎 口内炎もあります
できものは少し出血があるような気がします
食欲はあります
... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
猫の歯石取りの際の全身麻酔について
はじめまして。
5歳になる猫で今回初めて病院で歯石取りをしようと思っています。
血液検査では麻酔に支障は無いとのことでしたが、全身麻酔ということで
とても不安です。
血液検査だけで大丈夫でしょうか?
飼い猫は白血病キャリアなのでとても心配です・・・。
自分では歯石取りが出来ない為仕方ないのですが・・・。