- 歯・舌・口の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 5歳 1ヵ月
2025/09/04 04:31
◯猫/5歳/4.1kg/アレルギー持ち/歯肉炎で通院中/
1歳頃から突然、黒い耳垢、頭を振る、耳を掻き過ぎて出血、体も舐め壊して出血、という状態が始まりました。
病院ではアレルギーだと言われましたが、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 7歳 1ヵ月
2025/07/29 08:35
今朝、犬歯の先が欠けていることに気が付きました。
朝ごはんもしっかり食べて、元気も有り普段と変わりはありません。
早急に病院へ連れて行った方がよろしいでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 4歳 2ヵ月
2025/05/26 20:34
今朝、左上の犬歯が欠けているのに気がつきました。いつからなのか全然わからず特に痛がったり触るのを嫌がる事もありません。出血もありません。食欲も普段と同じで今までと特に変わらない状況ですが、猫の歯は... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 0歳 9ヵ月
2025/05/04 22:28
今日の夕方20時頃、野良猫と喧嘩をしてしまい
下の歯の犬歯が1本無くなり
右腕の辺りから数箇所の出血があり
その他にも引っかき傷や噛み傷のような創傷が複数あり
トイレもトイレで行えず
ご飯も食べれませ... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
顎関節脱臼? どうすれば良いでしょうか。
はじめまして。急に猫に異常が起きてしまい、困っています。
ぜひ、アドバイスをお願いします。
名前はぷー、完全室内飼いの、14歳を過ぎたオス(10ヶ月に去勢済み)です。1週間ほど前から、歯槽膿漏や口内炎で歯が痛いのか、ドライフードが食べられなくなって、高栄養のミルク入りのウェットフードに切り替えている途中でした。
切り替えはうまくいっていて、一時ガリガリになっていたのが、ようやく薄く肉がついて、体重が戻ってきていたのですが、今日、大変な状態になってしまいました。
常に口が半開きで舌が出た状態で、よだれが出放しになっていて、ものを食べようとしても、ウェットもドライも嚥下ができないようです。
食欲は旺盛なのですが、まったく飲み込めずに、よだれと一緒に撒き散らしてしまいます。
せめてもと思い、老猫用ミルクをあげても、一生懸命飲もうとするのですが、半開きの口のわきから全部こぼれてしまうので、まったく減りません。水も飲めていないようです。
事情があり、動物病院にいく事が難しいので、ネットで調べてみたところ、素人判断ですが、どうやら顎関節脱臼のようです。
歯を気にして、何度も大きな口をあけて、前足でかく仕草を何度かしていたので、そのせいで、脱臼した可能性が高いです。
すぐに、病院へ連れて行ってあげたいのですが、身近な所に良い病院がありません。
とりあえず、家でできる応急処置などはあるのでしょうか?
また、病院では、どのような処置をしていただけるのでしょうか?
(全身麻酔などが必要になるのでしょうか。老猫の麻酔はリスクが高いときくので、心配です。)
非常に臆病な子で、病院に行くのでさえ、ひどいストレスになるのでは? とか、スポイトで無味無臭の液状ビタミン剤を水で薄めてあげても、嫌がって、泡と一緒に吐き出してしまう子なので、水が飲めないところも心配だったり、飼い主の私もすごく混乱してしまっています。
少しでもアドバイスをいただければ、と思い、慌てて登録して質問させていただいています。
どうかよろしくお願いします。