口裂の左右の唇部分に、ほぼ同じ大きさの潰瘍が 対象ペット: 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 埼玉県 / コラブさん 2009/09/14 16:59 はじめて質問させていただきます。 雑種の猫でまもなく2歳です。7月に異常に気がついて2ヶ月ほどになります。口裂の左右の唇部分に、ほぼ対称位置に同じ大きさの潰瘍が、それぞれひとつずつ出来ています。10mm×5mm程度の楕円形、内部が凹み、色は白っぽくやや赤みもあります。ヒトの口内炎に似ていますが、縁辺の盛り上がりはありません。例えると、桃を彫刻刀でスッと掘り込んだ痕のような感じです。 本人はほとんど気にしていない様子ですが、以前に比べると、やや元気がないように見えました。 7月に動物病院で診てもらいました。「食物アレルギー」のようなので、餌を変えて様子を見ることになりました。2週間後、あまり変化はありませんでした。7月以後、現在まで動物病院へは連れて行っていません。 7月に餌を変えたまま、2ヶ月経った現在、2日ほど前から潰瘍部分がジュクジュクし、昨日は薄黄に化膿し始めたような状況になりました。 食物アレルギーであればいろいろ餌を変えて様子を見れば良いと思いますが、化膿したような症状には何か処置が必要だと思います。また癌とかであれば処置がちがうと思います。 本日9月14日に動物病院に連れて行きますが、複数の医師のご意見を伺いたいので相談させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。
口裂の左右の唇部分に、ほぼ同じ大きさの潰瘍が
はじめて質問させていただきます。
雑種の猫でまもなく2歳です。7月に異常に気がついて2ヶ月ほどになります。口裂の左右の唇部分に、ほぼ対称位置に同じ大きさの潰瘍が、それぞれひとつずつ出来ています。10mm×5mm程度の楕円形、内部が凹み、色は白っぽくやや赤みもあります。ヒトの口内炎に似ていますが、縁辺の盛り上がりはありません。例えると、桃を彫刻刀でスッと掘り込んだ痕のような感じです。
本人はほとんど気にしていない様子ですが、以前に比べると、やや元気がないように見えました。
7月に動物病院で診てもらいました。「食物アレルギー」のようなので、餌を変えて様子を見ることになりました。2週間後、あまり変化はありませんでした。7月以後、現在まで動物病院へは連れて行っていません。
7月に餌を変えたまま、2ヶ月経った現在、2日ほど前から潰瘍部分がジュクジュクし、昨日は薄黄に化膿し始めたような状況になりました。
食物アレルギーであればいろいろ餌を変えて様子を見れば良いと思いますが、化膿したような症状には何か処置が必要だと思います。また癌とかであれば処置がちがうと思います。
本日9月14日に動物病院に連れて行きますが、複数の医師のご意見を伺いたいので相談させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。