だいじょうぶ?マイペット

腹が膨れて眠れない

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / 保屋野 綾子さん

 
2009/09/23 11:47

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きました。中型犬の雑種のオス14歳です。(白に茶の斑、短毛、耳が大きく立っている、尻尾が上向きに半分丸まってる)。
9月18日夜、餌を食べないのでちょっと目を離したすきにひっくり返っていて後ろ脚が痙攣して立てなくなっており、目をむいていました。
寝たきりでもう二度と立てなくなってしまうかと思いました。
9月19日、昨夜は完全に寝たきり状態で頭も持ち上げられなかったのが朝になって頭を持ち上げられるまでにはなっていましたがやはり起きる事はできずにいました。その夜、自力で立ち上がりました。
9月20日にはもう自力で立ってお散歩も行きたがりました。後ろ脚の付け根にタオルを通して、歩行補助をしてやりながら二人がかりでお散歩に行き、後ろ脚はよろけながらも歩けるまでになりました。
どんどん歩く様になり、タオル補助なしでも歩けるまでになりました。それでも相変わらず後ろ脚はよろけて完全ではありませんでした。倒れる以前からすでに後ろ脚は多少弱っていました。
でもこんなに回復するとは思っていなかったので、少し安心していました。
9月22日夕方お散歩から帰ったあと、餌を食べないため、味をつけていないお豆腐に竹輪と焼き鳥のレバーとご飯を少し混ぜて与えました。その他にはペット用のおやつにぼしを数匹と残りものの唐揚げ1個、シュウマイ大1個あげました。
その夜、見に行くと、伏せをした状態で目はうつろで元気がなく、お腹がものすごく膨れていました。全く鳴いたりはしないのですが、あきらかに様子がおかしかったです。呼吸は普通にしている様には感じますが、ぼーっとした感じで寝たくても眠れないのか、あごが床につくとまたすぐハッと頭を持ち上げてという動作を何度か繰り返して、横にもなれない様子でした。
9月23日、朝見に行くと状態は変わっていませんでした。
お腹はパンパンに膨れ、伏せした状態で横たわり、目はうつろで元気もなく、眠いのに寝ようとするとすぐ頭をもちあげて何かをこらえている様子です。
もう老犬で体重が20kgちょっとあるためとても重く、用意に抱っこもできないので、病院へ連れて行くことも難しいです。
朝からおしっこもウンチもしていません。
症状や様子を見ていてやはり、明らかに具合が悪いのだということはわかりますが何の病気か調べてもわかりません。どうしたらよいでしょうか?

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト