うんちに血がまじる 対象ペット: 猫 / ラグドール / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 埼玉県 / ゆうきともきさん 2009/11/18 22:58 今年の八月に五歳のラグドールを買いました。 九月頃からうんちに血が混じる様になり、病院に行きました。抗生物質を投与され、数日飲んだら治りましたが、薬をやめるとまた血が混じるようになり、また病院に行きました。 獣医さんから、元気だし、大きな病気ではないと思うけど、何度もこういう事があるから、一度全身麻酔して検査してみましょうと言われました。 検査したほうがいいのでしょうか? ご飯も普通に食べるし、元気だし、私はストレスからかな~と思っているので。 食事療法でよくなる事もありますか? 全身麻酔は、絶食や浣腸もするときき、できればやりたくないのです・・
うんちに血がまじる
今年の八月に五歳のラグドールを買いました。
九月頃からうんちに血が混じる様になり、病院に行きました。抗生物質を投与され、数日飲んだら治りましたが、薬をやめるとまた血が混じるようになり、また病院に行きました。
獣医さんから、元気だし、大きな病気ではないと思うけど、何度もこういう事があるから、一度全身麻酔して検査してみましょうと言われました。
検査したほうがいいのでしょうか?
ご飯も普通に食べるし、元気だし、私はストレスからかな~と思っているので。
食事療法でよくなる事もありますか?
全身麻酔は、絶食や浣腸もするときき、できればやりたくないのです・・