- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2005/11/28 11:05
昨日PCを開き質問がでていなかったので送信ミスかと思い同じ内容の質問を送ってしまいました その後回答をいただきダブってしまった事に気付きました申し訳ありませんでした。昨日サーフは天国にいきました こ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2005/11/27 11:00
先日 失明?で質問させて頂き先生方のご意見が支えになり 精密検査をうけました 2日の検査入院後BUN140<P15<2日ともどちらも測定不能という値がでてしまい もう食べ物も水もうけつけなくなってしまいまし... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2005/11/26 16:35
11/24に目が見えなくなった事で質問させて頂き貴重なご意見有難うございました。精密検査の結果、目だけでなく慢性腎不全ということも分り2日入院で状態を見ていただいたところ値はかわらずBUN140<、P15<共に... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
2006/02/21 15:44
サーフは去年末色々と相談にお答えいただきお世話になりありがとうございました 今は天国へ行ってしまいましたがこのページでとても支えられたので今回はネコ マックで質問させて頂きます 質問するペットでペ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
2005/11/24 14:40
雑種<捨て犬なので年齢は8才前後だと思います>体重13Kg柴を一回り大きくしたくらいの体長です。この半年ほどで3Kg程体重がおちていたこともあり1週間程前から餌をあまり食べなくなったのでドッグフードに加... 続きを見る
- 猫 / ミックスに関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/02/21 15:55
はじめまして。
18歳の雑種猫を飼っています。
数日前、気がついたら皮膚の一部が黒くなっていました。
かゆがる様子はありませんが、ノミなどに刺されると黒くなることはあるのでしょうか?
触ると、少... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 5歳 7ヵ月
2024/12/16 20:56
猫の体重は5キロです。
毎年冬になると身体を痒がります。今年は1ヶ月くらい前から身体と顔と耳の横に痒みがあり掻き始めました。
いつも冬頃通っているのですが去年の診断ではアトピーと診断。今年はアトピー... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 8歳 2ヵ月
2024/12/06 16:05
はじめまして、2か月前に保護をした推定7、8歳のオス猫について質問があります。
エイズキャリアですが口内炎の治療後に悪化していないことからエイズは未発症という診断を頂きました。
保護時点での血液検... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
可愛いまるちゃん!
3歳6ヶ月くらい
所在地 奈良県
名前 マルちゃん
掲載期限2025/4/30
皮膚癌
猫オス 16歳 (雑種)
半年程前 けんかで体中 傷を負って帰ってきました
そのうち1箇所(右肩部分)が 化膿部分が破裂して
病院で粉の抗生剤と 飲み薬(1週間分)をもらいました
なめるので 服を着せてなめないようにとのことでした
化膿部分は直径3センチほどのペットボトルのふたと同じ位の大きさの腫瘍で盛り上がり
表面は丸く傷口はこの半年ふさがらないままです
痛みはないようです
慣れない服のためか勝手の悪い毎日のようで
薬が切れたあとは消毒だけで2ヶ月ほどたちました
状態は変わらずだったので
再度違う病院で診察をうけました
化膿部分は注射針で腫瘍部分を吸出し
顕微鏡で見た結果 皮膚癌との事でした
他の噛み傷も黒っぽくまだ治りきっていないところもあったのですが
腫瘍はたまたま噛まれた場所にあった可能性があるという事でした
抗生剤の注射と
飲み薬10日分をもらいました
手術は高齢なので
どうするか考えてくださいと言われ
悩んでいます どうするべきでしょうか?
高齢ですが 食欲はあります(体重5.3キロ)
手術以外では治らないのでしょうか
高齢での手術がどれほどの負担になるのか
また このまま治らず余生を過ごす事のほうが負担になるのか
判断できずにいます
それから
服を着せるようになってから
毎日のように 布団でのおもらしや
トイレではない場所で糞をするようになり
ストレスなのでは?とその行動に胸が痛みます
最近気温や湿度も高くなってきたので
服を着せていませんが
そんな行動は一切なくなりました
なめさせないために服は必要でしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします