ベンガルの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ベンガルの里親情報を掲載しています。
ベンガル トト
1歳6ヶ月
所在地 岡山県
名前 トト
掲載期限2025/6/28
ベンガル♀マーボー
3歳くらい
所在地 千葉県
名前 マーボー
掲載期限2025/7/21
ベンガル♀エビチリ
3歳くらい
所在地 千葉県
名前 エビチリ
掲載期限2025/7/21
ベンガル♂ギョーザ
1歳くらい
所在地 千葉県
名前 ギョーザ
掲載期限2025/7/12
ベンガル♂さそり
3歳くらい
所在地 千葉県
名前 さそり
掲載期限2025/8/24
ベンガル♀きなり
4歳くらい
所在地 千葉県
名前 きなり
掲載期限2025/8/24
ベンガル♀ミルキー
4歳くらい
所在地 千葉県
名前 ミルキー
掲載期限2025/8/24
ベンガル♀ロロ
3歳くらい
所在地 千葉県
名前 ロロ
掲載期限2025/8/24
ベンガル♀ロロ
3歳くらい
所在地 千葉県
名前 ロロ
掲載期限2025/8/24
ベンガル♀タッキー
4歳0ヶ月くらい
所在地 千葉県
名前 タッキー
掲載期限2025/8/24
猫の鳴き声について
初めまして。
3才になるベンガルの雄猫を飼っています。
1週間前に、生後2ヶ月の雄の子猫をもらいました。
貰ってから2日位経った時です。
先住猫のベンガルは、
いつも挨拶したりえさの時など「ニャー」と鳴くのに、
声が出ないようで鳴きません。
鳴こうとしているのですが声になっていません。
くぐもった声が微かに聞こえる程度です。
子猫をケージから出すと決まって攻撃します。
抱えてお腹を噛んだり、
猫キックしたり・・・
子猫も負けじとやり返すもののやられて逃げて終わります。
攻撃するのは決まって先住猫からです。
2匹はそんな感じで過ごしていますが、
なぜ先住猫は鳴けなくなったのでしょうか?