パルボウイルス? 対象ペット: 犬 / シーズー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 新潟県 / クレオさん (この方の過去の質問 1件) 2010/06/23 14:41 2年位前に相談させてもらいました。今回はシーズー11ヶ月のメスのメルのことです。 5月の初めに嘔吐・下痢・食欲不振・元気消失・体重減少の状態になりかかりつけの病院で見てもらいました。色々検査したものの病名がわからず、5月19日に開腹手術→腸が少し赤く→腸を病理検査 結果、腸が強い炎症を起こしているとのことでパルボウイルスが疑われると言うことでした。それからパルボの治療を始め、今現在、少し食べるようになりましたが、体重はなかなか増えず、貧血も治らず(手術前から貧血の症状)、貧血の薬のせいか便は黒く、昨日は血が出てました。 ほんとにパルボだったのでしょうか?何か他の病気を疑ったほうがいいのでしょうか?病院をかえたほうがいいでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。
パルボウイルス?
2年位前に相談させてもらいました。今回はシーズー11ヶ月のメスのメルのことです。
5月の初めに嘔吐・下痢・食欲不振・元気消失・体重減少の状態になりかかりつけの病院で見てもらいました。色々検査したものの病名がわからず、5月19日に開腹手術→腸が少し赤く→腸を病理検査 結果、腸が強い炎症を起こしているとのことでパルボウイルスが疑われると言うことでした。それからパルボの治療を始め、今現在、少し食べるようになりましたが、体重はなかなか増えず、貧血も治らず(手術前から貧血の症状)、貧血の薬のせいか便は黒く、昨日は血が出てました。
ほんとにパルボだったのでしょうか?何か他の病気を疑ったほうがいいのでしょうか?病院をかえたほうがいいでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。