うんちの量が! 対象ペット: 犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 東京都 / かじわらさん 2010/06/27 11:28 はじめまして。 ヨーキー♀3.5歳(5.4Kg)を飼っています。フードの好き嫌いが結構はげしく、アイムスやHILLSのプレミア、アボダーム、源、その他いろいろ試してきました。最近まで主たるフードを源にして与えていました。 並行して昨年前半あたりから背中にフケみたいなものがあり、気になって見てみると、シミみたいなでき物ができていて中心には湿疹のようなものが多数できていました。当時動物病院で話を聞いた時には『薬用シャンプーを使用して1回/週にしてください』とのことでした。2~3カ月程度でシミ状のものはなくなりましたが、湿疹はまだ残っています。 先月、フィラリア予防のため動物病院に行った時、この話を再度したところ、『食物アレルギーの可能性もあるので、療法食に切り替えるのも手です。ただし、切り替えたら生涯療法食となります』とのことでした。 アレルギーだとしたら、アレルゲン対策をとるしかなく、サンプルで頂いたHILLS z/dとロイヤルカナンのプロテインライトを与えたところ食いつきも良いため、現在はz/dを与えています。 z/dに切り替えてから発生した問題なのですが、以前はそれはそれは見事なうんちをしていた子が、親指の先ほどのうんちしかしなくなりました。これは正しいことでしょうか。療法食というものはこういうものでしょうか。z/dがそういうものであるならば、同じ効能を持つ療法食で排泄がスムーズにできるフードはありませんか。 毎日朝晩散歩に行っていますが、最近はなかなかもよおしてこないのか、散歩の時間が長くなり、本人もやっと出た、みたいな顔をしています。 お忙しいところ申し訳ございませんが、ご回答頂きたく、よろしくお願い致します。
うんちの量が!
はじめまして。
ヨーキー♀3.5歳(5.4Kg)を飼っています。フードの好き嫌いが結構はげしく、アイムスやHILLSのプレミア、アボダーム、源、その他いろいろ試してきました。最近まで主たるフードを源にして与えていました。
並行して昨年前半あたりから背中にフケみたいなものがあり、気になって見てみると、シミみたいなでき物ができていて中心には湿疹のようなものが多数できていました。当時動物病院で話を聞いた時には『薬用シャンプーを使用して1回/週にしてください』とのことでした。2~3カ月程度でシミ状のものはなくなりましたが、湿疹はまだ残っています。
先月、フィラリア予防のため動物病院に行った時、この話を再度したところ、『食物アレルギーの可能性もあるので、療法食に切り替えるのも手です。ただし、切り替えたら生涯療法食となります』とのことでした。
アレルギーだとしたら、アレルゲン対策をとるしかなく、サンプルで頂いたHILLS z/dとロイヤルカナンのプロテインライトを与えたところ食いつきも良いため、現在はz/dを与えています。
z/dに切り替えてから発生した問題なのですが、以前はそれはそれは見事なうんちをしていた子が、親指の先ほどのうんちしかしなくなりました。これは正しいことでしょうか。療法食というものはこういうものでしょうか。z/dがそういうものであるならば、同じ効能を持つ療法食で排泄がスムーズにできるフードはありませんか。
毎日朝晩散歩に行っていますが、最近はなかなかもよおしてこないのか、散歩の時間が長くなり、本人もやっと出た、みたいな顔をしています。
お忙しいところ申し訳ございませんが、ご回答頂きたく、よろしくお願い致します。