だいじょうぶ?マイペット

インドホシガメの食欲不振と前足が攣っているような症状について

質問カテゴリ:
手・足の異常 / 食欲の異常

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / AK126さん (この方の過去の質問 3件)

 
2010/09/26 17:29

こんにちは。インドホシガメ、2年ほど前に購入した甲長20cmほどのメスです。他のリクガメの関連サイト等を見てもこのような症例は見つからなかったので質問させていただきました。9月24日ごろから、片方の前足を上にあげてそのまま動かなくなる状態が何度かありました。9月26日に散歩をした際にも、片方の前足が上に上がり、3足歩行のような状態で歩いているときがありました。(右前足が動かなくなる時も、左前脚が動かなくなることもあります。)どこかにぶつけた心当たりはありませんので骨折の可能性は低いと思います。(ケージ内にはこの♀の他に♂2匹、♀1匹がいます。)
そのことと同時期くらいに食欲が急になくなってきました。9月25日にアロエを少し食べましたが、それきり食べ物を食べていません。餌の近くに移動してもすぐに眠ってしまったり、他の場所へ行ってしまったりと食事をしておりません。
まだ獣医さんには掛かっていないのですが、これまではほかの個体よりも人一倍元気で食欲も旺盛だったので、病気の可能性や何かの感染症にかかってしまったとも考えられますか?他の個体は今のところなんともなく元気ですが隔離などをしたほうがよいのでしょうか?アドバイスをいただけたら幸いです。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト