だいじょうぶ?マイペット

黄疸について教えて下さい。

質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 3件)

 
2010/10/02 01:41

二度目の質問をさせていただきます。前回はお世話になりました。その後元気でしたが9月中頃から食欲がなくなり病院で検査した所肝臓の数値が通常の100倍以上も上がっており黄疸もかなりの数値でした。点滴を打って帰ると2日ぐらいは何とか動けるのですが3日目からはふらつき食欲もなくなり、たまに吐く事もあります。血小板もかなり低く、原因は分からないとの事です。肝臓はおそらくゼンソクの薬の副作用ではないかとの事です。錠剤の薬で肝臓の数値は約半分まで下がっていますが、まだ500以上あります。黄疸はさらに上がって3.7です。もしかすると細菌かも分からないとの事で抗生剤を入れて帰って来ました。今までで一番調子が良かったので抗生剤の薬(粉薬)も飲ませましたが、1日だけで2日目はえずいて飲ます事ができませんでした。食欲はあります。何か他に良い事があればぜひ教えていただけたらと思います。宜しくお願いいたします。

はじめまして。
なかなか厳しい状況のようです。
やはり何かをするお知うことであれば、しっかり今回の黄疸の原因を追及してそれに対して治療することが大切です。
 血液検査と超音波を使用してある程度原因が分かればと思います。岡山県だと肝臓で有名な先生もおられますので、紹介していただいても良いと思います。

投稿者 さん からの返答

お世話になります。点滴の翌日までは結構元気があるのですがそれ以降あまり良くないです。岡山の肝臓の有名な先生をご紹介していただけますでしょうか?宜しくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト