だいじょうぶ?マイペット

猫の胸やけについて教えて下さい

質問カテゴリ:
その他 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 3件)

 
2007/04/17 08:35

先日嘔吐が止まりませんの質問をさせて頂きました。バリュウムの検査も心配なく、最近は食欲も戻り元気になりました。日頃から胸やけを良く起こし、その度にナイロンをかじります、勿論止めさせていますが、猫草は見向きもせず、たまに粉末のマタタビを少量舐めるぐらいです。市販の毛玉ケアのドライフードとカニカマ入りの缶詰を与えています。好みが有って、それしか食べません。胸やけに良い事、食事等、何か気を付ける事が有りましたらアドバイスをお願い致します。

バリウム検査後は吐くのは止まっていますか?それとも定期的に吐きますか?吐いた後は元気はどうですか?猫の場合、定期的に吐いたり、下痢をしやすい猫の中に、アレルギー性のことがありす。その場合、吐いた後も元気で、特に元気がなくなることもないようです。その場合は食事を、アレルギー用の食事に変えてみるのも一つの方法だと思います。病院にアレルギー用のフードが
売っていると思います。セレクトプロテインやD/D Z/Dなど、試してみてはどうでしょうか?
それでも良くならないようなら、内視鏡検査をお勧めします。

投稿者 さん からの返答

アドバイスありがとうございます。その後嘔吐はしていませんが、ゼンソクが有るのでアレルギー体質かも判りませんね。病院でアレルギー用の食事の相談をしてみます。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト