だいじょうぶ?マイペット

猫の身体の異常について質問がございます

質問カテゴリ:
手・足の異常 / 食欲の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / koi2さん

 
2010/11/24 21:46

はじめまして。10歳の室内飼いメス猫についての相談です。

11月18日頃なのですが、高い場所から降りた時に体の何処かに異変を起こしたらしく後ろ右足を引きずるようになりました。
その時から、丸まったり猫特有の座り方が出来ず、前足を立ててお尻を落とす座り方しか出来なくなっています。
病院に連れていき精密検査をして貰ったのですが、関節にも骨にも異常は見られないと言われました。病院に行ったのは11月20日(土)です。この間は18日から20日までの間は多少なりとも食事をしていて、病院では栄養剤を打ってもらうもらいました。

その後なのですが、便を2回し、排尿も3回だけ行い、21日(日)から食事も水も取らなくなりました。もらった薬を飲ませる事すらできません。
元々人見知りが激しい猫でしたが、病院後は家族に向けて威嚇するようにもなり、触れない状態です。
座り方も「前足を立ててお尻を落とす座り方」しか出来ていません。
この姿のまま寝ています。やはり体制的に熟睡もできていない様子です。
一度無理にでも横にと思ったのですが、凄い勢いで暴れてしまい、正直もう触る事すら嫌がる状態です。

これはどこが悪いのでしょうか。病院の先生には神経かもしれないと言われましたが、なんとか食事だけでも取らせる方法はないでしょうか。
このままでは衰弱して死んでしまうのではと思う毎日です。
病院で常に栄養剤を打ってもらうわけにもいきません。

お忙しいと思いますが、お返事を頂けたらと思います。
失礼いたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト