だいじょうぶ?マイペット

乳腺腫瘍

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福岡県 / GONTAさん (この方の過去の質問 1件)

 
2011/01/11 15:27

4ヶ月になる子猫ですが乳腺腫瘍ができました。大きい物で2cm位からお腹をさわると乳腺上にぼこぼこ何個もあります。猫の場合80%が癌と言われますが、あまりに若いので半信半疑です。実際手術でしこりを取ってないので悪性と決まった訳ではないですが、良性にしても大きなしこりがいくつもできるものでしょうか。ちなみに猫白血病エイズは陰性です。今のところしこりに触っても痛がる様子はなく、食欲も元気もあります。4ヶ月位でも乳腺癌になる症例はありますか。または他の病気の可能性はないでしょうか。アドバイスをお願い致します。

こんにちは、GONTAさん

チャコちゃんの腫瘍を実際に診ていないのではっきりは言えませんが、確かに生後四ヶ月での乳腺腫瘍の多発型は珍しいと思います。可能性としては、乳腺の過形成を疑いますが、こればかりは、実際に診てみないとわかりません。
乳腺の過形成とは女性ホルモンの一種のプロゲステロン(黄体ホルモン)に対する乳腺の過剰反応から、乳腺が大きくなるのですが、腫瘍ではありませんので、黄体ホルモンの分泌が落ち着くと、乳腺の腫れも引いてきます。(通常は、その時期に早めの避妊手術を行います)

膨らんでいるものが全体にぶよぶよとしていて堅い実質がない場合は、上記の乳腺の過形成の可能性が高いので、もし乳腺腫瘍の診断に疑問があるようであれば、ほかの病院でのセカンドオピニオンをおすすめします。

参考になれば幸いです
どうぞお大事になさってください

投稿者 GONTA さん からの返答

ありがとうございます。診て頂いた先生が過形成という言葉もおっしゃていました。意味は分からず聞いていましたが、先生の説明で良く分かりました。しこりは堅くはなくぶよぶよしています。少し希望が見えた気がします。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト