だいじょうぶ?マイペット

腎臓病、歯周病について

質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常 / 体重の異常 / 食欲の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
群馬県 / 高岩正博さん

 
2011/03/08 09:38

家の猫は、もう高齢で17、8歳になります。年明けにまったく食べなくなり、かかり付けの病院へつれていったら、腎臓病末期だと言われ、それからは、週2回の点滴で、主に病院で買った、腎臓病用フードをあたえています。食事の時頭をふり、歯が痛そうなしぐさをしたので見てみたら、死肉からの出血と腫れがあり、よだれが、口のまわりにつくようになりました。腎臓病から、歯周病になったのか、逆なのかは、判断できないと言われました。高齢のため、麻酔をかけて治療するのは、危険だとのことす。このまま、点滴をつずけ、見守るしかないでしょうか?治療する方法は、ないでしょうか。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト